クラッシュ・ランディング

ソフト・ランディングでもなくハード・ランディングでもなく
クラッシュ・ランディングだ、と米国経済アナリストは言っている。

Crash Landing!
恐ろしい。
バイデンが積みました米国の負債は$33 trillion。(GPT比だと日本が最高)
来年の利払いは1トリリオン?だとか?そんな巨額の負債を合衆国といえど払えっこないからとドルの評価は下がった。

アメリカの不動産価格はバブルで2000年の4倍以上に達している。
ローン金額の中央値はひと月4000ドル。誰が家を買えるのか。
家自体の価格が高すぎる。FRBが金利をあげローン金利は7%を超えたから家の価格ほどの支払い金利がある。支払総額を考えると売買の意思にとどめを刺される。全米で家の売買のキャンセルが4.5万件で最大になったという。

バブル価格の家を買ってしまった夫婦はどうなるか。
月8000ドルを稼いで世帯収入の半分4 000ドルを家のローンに支払い、どちらかが失職したら確実に家を失う。全米のHousing Marketは最大で40%の下落を傾向にある。マーケットクラッシュの動画を見ていたらどうもアクセントが聞き取りにくいから変だと思ったらオーストラリアだった。カナダでもUKでも同じクライシスの動画が出ているから世界同時にクラッシュが始まっているのだ。
2009年を上回る勢いではないか。

Black FridayはDead Friday
Thanksgiving明けのショッピングモールを歩く動画があった。

Best Buyに行列がない。
JCPenny もTargetも人がいない。セールの主流がオンラインに変わったとはいえ、ブラックフレイデーのモールに人がいない!
Thanksgivingのディナーの時間からBest Buyの入り口にテントを張ってセールを待った人はもういない。
Dead Friday

おばちゃんは空っぽのモールを見て心底震えあがった。
人は60%オフのセールに行くより生活に必要な費用をねん出するだけで、いっぱいいっぱいなのだろうか。年末まではホリデーシーズンである。Black Fridayの後に12月のクリスマスがありクリスマスあとのWhite SaleからNew Yearsと続く。Dead Fridayでセールが不発に終わったからクリスマスも期待できず、小売業はそろそろレイオフを始まるかもしれない。カリフォルニアの失業率は10月で4.8%だが8月からじりじりと上がり始めている。早ければ12月からレイオフが始まり失業率は爆上がりするリスクがある。

Paycheck to Paycheck 
統計では、現在の米国人は10万ドル以上の世帯収入があっても急な1000ドルの支出に耐えられる貯金がない層が60%という。

コマーシャル物件の崩落もただ事ではない。リースが高くなりすぎてビジネスが逃げ出す。どうやったって利益が残りっこないから。
People are leaving San Francisco!
People are leaving LA 
きらびやかなシティのメインストリートからブランド店が撤収していく。都市の中心部が空洞化し集団万引きという強盗団がはびこる。

一方で、パンデミックの間の株価の高騰で投資が成功しアーリーリタイアの成功者の一抜け層。
不況こそチャンスだ。暴落した不動産を投資の目標として、フォークロージャーを狙う層。ごくごく一部の成功者だけ。1930年のグレート・ディプレッションを超える大恐慌が襲ってくる、、、。

日本経済が影響を受けないとは、とても考えられない。
2024年、クラッシュ・ランディングに備えてワラでも救命具でもなんでもつかみたい気分だ。

あんまり関連しない記事

ポンコツ従業員 

K国のマッサージ・ビジネス

ペニー・セーバーと詐欺師

2024年リセッションは来るのか

11月15日 ドルの為替レートは天井をついたかもしれない。
アメリカのCPIは10月で若干下がり、失業率はこれから上がりそうな予感がする。アメリカ国民のカード残高はリーマンのリセッション時代を上回りそうだ。開戦前夜のような邪悪な気配がヒタヒタと忍び寄ってくる気がする。

おばちゃんは小売業でサブプライムのリセッションからのサバイバーだったが、あの時の絶望感はよく思い出す。日系新聞や日系コミュニティ・雑誌に売りビジネス広告がずらりと並んだ。誰も買い手はいないのに。借金がなくて体力(資金)があるビジネスが生き残った。おばちゃんは持ちこたえたが、リセッションのさなかで小売業を営むなんて地獄の修業は二度とやりたくない。

小売業をやっていると客の支払いは常にクレジット払いが現金を5%以上上回る。現金とクレジット払いの割合が逆転したのが2008年の9月。あれ?おかしいなと。
Go Back to School期にしては売り上げ減が長引く。客の呼び込みのために内装のリモデルを計画し、同じことを考えていた同業者と業務問屋で鉢合わせした。

何かがおかしいと思いつつぬかるみに沈み込んでいって、気が付けば客のクレジット支払いよりキャッシュの支払い割合が逆転していた。
客のクレジット限度額がいっぱいになった結果だったのだ。

周りを見ればショッピングモールの隣のビジネスも水面下であがいていて、顔を合わせると愚痴を言うのだが、未来が見えない恐ろしさに目を背けてこの不景気はそのうち終わる、何とか持ちこたえればとオーナー達は自分で言い聞かせていた。

過去のアメリカの不況はどうだったのか。
2009年当時、おばちゃんは恐怖を薄めるために統計を調べた。
プライムレートや国債の利率、CPIや失業率をグレート・リセッションの統計数字と比べた。自宅の価格を毎週Zillowでチェックした。 どんな不況もひどいのは正味3年くらい。統計と売り上げを分析しながら歯を食いしばって3年。持ち直したと思ったのが2012年だった。

2021年カリフォルニア・OCでコロナの死者が30万人を超えたと知ったときに、これは大変な恐慌になるのではないかと震えた。
アメリカ経済はよく持ちこたえたあとインフレに襲われ家も車もエネルギーも高騰した。給料は上がるが物価には追い付いていない。ただ仕事さえすれば家計は回ってきたのだろうが、そろそろクレジットの限度額に到達しつつある。

アメリカでも日本でも正反対の分析を発表するアナリストがいる。
●失業率が低どまりだからアメリカの経済はソフトランディングに持っていける。今はリセッションではない。

●リセッションはそこまで来ている。すべての数字が危ない。備えるべき。

どちらの分析も納得できる点はあるのだが、おばちゃんの気がかりはアメリカ人のクレジット残高。14兆円?高沸した物価。

これから一気に消費が落ちそうな気がする。小売業が傾くので、その後に来るのはレイオフ。ビジネスが生き残るためにレーバーを切っていく。

失業するとローンが払えず、しかも不動産の価格は下がり、家の評価額がローン残高を下回るようになるとフォー・クロージャーが増える。さらに不動産会社が倒れる。

2009年の時は首を切られたパートタイマーが、ホリデーシーズンのTempセールス要員に殺到したが、募集人数も多くなかった。Thanksgivingと Christmas商戦はしけた花火のようで人は不要な買い物を控えた。

2023年10月統計は失業率が全米で3.9%と低い。カリフォルニアは4.8%。11月からアメリカはホリデーシーズンになる。Thanksgiving あとのBlack Friday、 Christmasセールと White Sale, 年を越してNew Years Dayとホリデーは続くのだが、年内のホリデー消費が伸びなければ消費低迷が露わになって、来年は小売業からレイオフが始まるかもしれない。

ローレン・バフェットのキャッシュ残高が最大になったという。
体力があるビジネスだけが生き残る。最悪のリセッションがやってくるのだろうか?おばちゃんはおっかない。

日本でどこまで影響を受けるか。ドルがどのくらいまで下がって、円も落ちるとしてどこで均衡するのか。
恐慌なんかできれば来てほしくない。切に切に祈るおばちゃんである。
人差し指を重ねてソフトランディングを祈ろう!

米国年金の秘密2

米国年金の秘・密である。
こらっ、余計なことを書きやがってと怒られるかもしれない。

秘密2とは、、、リターン。

日本の年金は何年で「」が取れるか。
年金通知書などに記載されている「払い込み総金額」を「年金額面」で割ってみればよい。

厚生年金40年払い込み 65歳 受給額は158万。支払総額は1,317万
元が取れるのは8.3

厚生年金40年払い込み 65歳 受給額184万 支払総額 1800万 
元が取れるのは9.7

国民年金のみの場合、受給77万 支払総額は796万、
元が取れるのは10.33

米国年金はどうか?
おばちゃんたちの場合、大雑把に5年。

これはこれは在米期間の前半は会社が社会保障を半額払ってくれ、在米の後半十数年は自営業で社会保障費12%を全部自腹で払ったから。おせっかいな会計士が夫婦の収入を全部スプリットしなければ、おじちゃんだけの収入として私は専業主婦年金spousal benefitsをもらえていた。そうすれば元を取るのも早かったのかもしれない。おしいなぁ。

米国年金はインフレ加算COLA制度で直近だけでも2021年から3年連続で17.8%支給額が上がった。だから元を取る年数はだんだん加速度がついて早くなる。

さらに、カレンシー
有利な国で受給すると、為替の益が毎月乗るのでカレンシーを1対1として”体感”だと2.5年くらいで元が取れるような気がする。物価のせいで。

最後は、日本人としての性質が有利に働くかもしれないーー寿命
日本人の平均寿命は84歳超える。長生きをすれば生涯受け取る総受給額は増える。一体どのくらいまで到達するのか、。


米国年金モデルとして、夫2000ドル 妻1000ドル 
インフレ増加率COLA毎年2.5% 為替レート1ドル120円と仮定する。

夫婦とも長生きなら累積の年金受給額は84歳で1億を超え、インフレ率がさらに上がるとか、為替レートが高止まりになると、1億を超える年齢はもっと早くなる。100歳まで夫婦で生きると2億。計算上の数字だけどね。

日本生まれ日本で生活した日本人の平均余命は高い。
若いうちからアメリカ社会の高脂肪・高コレステロール・高ストレス社会にさらされた日本人の平均余命は、日本暮らしの日本人に及ばないと思っている。だから払った分だけ受け取るのをまず目標にする。

おまけ
日本でも米国でも元を取るのが大事。
例えば日本政府がしつこく提案してくる「年金の繰り下げ
月に0.7%ずつ増額するから受給を繰り下げてね。というやつ。5歳以上はやってはいけない。

平均サラリーマン65歳 受給額184万 支払総額1800万が受給を75歳まで繰り下げると、75歳で184万が84%増 338万に化ける。

ところが、75歳に繰り下げた時点で繰り下げ受給者は920万円(184万X5年分)を捨てているのだ。
はぁ?!
日本国は5年以前の未払いの年金は時効で受給資格を失うから

どういうことかというと、75歳まで繰り下げて翌年亡くなったとすると、繰り下げの増額分は「無効」になり一時金として受け取れるのは70歳から75歳までの5年間分のみ。5年以上前の未払い年金は時効(年金は犯罪と一緒かよ)こんなの元本割れの詐欺商品である。
生きて増額の338万で払った金額で元をとれるのは5.3年

つまり80歳と3か月生きねば元が取れない。81歳と3か月過ぎてから増額した年金でどのように人生を楽しむのか?
自分で払った分を自分で受け取るのは当たり前、元を取った後からが利益になるのだ。利益を確定しなければ繰り下げは「絵に描いた餅」になりかねない。

5年以上の繰り下げをしてはいけない。元も取れずに死ぬかもしれないから。
さらに、繰り下げを途中でやめて止めていた年金を一括でもらうと、過去にもらっていたはずの年金をもらったということで確定申告で修正申告して所得税を支払わねばならない。
繰り下げにはこ~んなが仕掛けてあるのだ。

何事も押してくるのは裏があるに決まっている。保険屋と年金庁はできるだけ金を払わないように画策しているのである。
政府の陰謀に乗る人が1%と少なくて幸いだと思う。

関連記事

日米年金 比較 年金だけで暮らせるか?

夫婦別申告すると国保税はどうなる

米国年金生活者のリタイア生活

日米年金比較 その3

前記事で米国年金のCOLA
Social Security Cost-Of-Living Adjustments 
略して米国年金のインフレ・スライドアップ制の上昇率を表にしてみたのだが、今回は実際いくら上昇するのか金額を表にしてみる。

1)過去年から現在までのスライドアップ 金額

3行で
67歳で2000年から2000ドルを受給し始めたアメリカ人の爺様は、生きていれば今89歳で
3207ドル/月を受給してる。(額面)裕福層やしぶとい人以外、多分ほとんど生きていない。私の感想―

条件:
●スタート年齢 切り上げ切り下げなし、月額2000ドル(平均SS年金受給額1,827、切りのいい数字でシュミレーション)
●受給年のスライドアップは適応されない。

次は

2010年から需給を始めたアメリカ人の爺様は今79歳2526ドル(額面)を受給してる。
ばあ様の受給額は爺様の半分程度で1200ドルと考えると所帯で3789ドル。
年齢的に現在リタイア層の平均的受給像みたいな気がする。
13年間で増加が526ドルか、家のローンが昔に終わっていれば節約と貯蓄で生活できるか?

ところがUSセンサス統計からみると全米世帯年収・中央値は右肩上がり
Median household income
2018 $ 61,136
2019 $69,703
2020 $68,010
2022 $76,330
LA Timesによれば南カリフォルニア オレンジカウンティでは8万ドル以下はローインカム

Southern California
In Orange County, one-person households making less than $80,000 a year are considered low-income, according to the California Department of Housing and Community Development.

That’s up from just under $76,000 last year, and puts Orange County as the most expensive of the Southern California counties

家のローンが終わっていたとしても年金だけの収入は低収入貧困層になってしまう。。
ニューヨークやカリフォルニアなど豊かな州で、今後のインフレ率を考えるとCOLA上昇率にはとても追いついていない。節約ではとても足りないので、生活指数が低い州・市に移住を真剣に考えるべきか。


将来の上昇金額をシュミレーション

2020年からシュミレーション3種

要件:将来の場合、COLAを何%に仮定するかというと
1)FRBのターゲットのインフレ率は2%なので2%。
2)今と経済感覚が似ているような気がする90年代の2.9%
3)過去1975年から現在2023年までの48年間のCOLA平均%3.79%

1)2%のシュミレーション

健康に気を付けてきた中産のアメリカ人層でも80歳にたどり着くのがやっと。
もう一息頑張って83歳3000ドルになれる人は裕福層を除いて多くない気がする。
あくまで私の感想ですが、。2000ドルはあくまで統計上からの平均的目安であって、個々の受給額は様々。アメリカはほっとんど共稼ぎなので世帯収入は倍と考える。


2)シュミレーション2.9%

平均2.9%なら80前に3000ドルに到達か。

3)シュミレーション3.79%

3.8% これは無いわ~って気がする。
84歳で2倍の4000ドル/人?世帯では7000~8000ドルか?
その時、不動産の価格は2Bコンドミニアムでも2ミリオンだったりして。
ビッグマック1個が40ドルとかね。

2009年、忘れられなかった言葉。
サブプライム不況で解雇された勤め人、会社がなくなった勤め人。売り上げが底をついた自営業があふれていたころ、在米で銀行の元副頭取が奥さんに向かって言ってた。

「なっ、俺が言ってた通りだろ。年金は不況に強いんだ」

確かに米国年金はインフレで上昇する。
サブプライム不況の時は物価が落ちたが下がらない年金はあてになったはず。ただ、年金だけで暮らすのはアメリカでも大変。
2035年には年金の資源が尽きるなんても言われている。
あと12年先だし、危機回避もするだろうし、その時まで私は寿命がないと思うし、まあ、何とかなるっしょ。

関連記事

アメリカの年金 日本で暮らす

アメリカの年金を申請する

米国年金 番外編

日本のカスタマー・サービスと導火線

おばちゃんの導火線は短い。
起業して開店した当時、お客からねちねちと絡まれて切れてしまったおばちゃんはレシートを丸め、客にぶつけてやろうと振りかぶったとこを、後ろからおじちゃんに羽交い絞めにされて事なきを得た。

以来、お客さんと従業員に切れても益になることは何もないので「Mikiさん気が長いですね。」とか見当違いの評価をいただいたが、実は気が短い。

「要点をはよ言え」と内心思っている。
越後屋さんのアイ子ちゃんは話が早いほうだが、根が関西人なので頼みごとがあるときは、時候の挨拶やら前振りがあり、本題の前にぐるぐる核心の周りを回る。
はよ言え、と思う。

こちらがお客でビジネスを早く進めたいのに、カスタマーサービスがトロイのに当たると要点が伝わらずイライラが高じてヒューズが飛んでしまう。

日本のカスタマーサービスは何故あんなにまどろっこしいのだろう。

今まで日本のカスタマーサービスで話がトントンと進んだのは、〇天銀行の外貨取引のマネージャーとアメリカ大使館連邦年金の担当だけだった。論理が明快で理解が早い。

為替はいまドル高・円安ではあるが、いずれ落ち着くところに落ち着くはず。
そのためにドル建MMFと証券口座を開こうと思ったのだが、み〇ほ銀行の外貨にはMMFがない。?なぜ?

オンラインにみ〇ほ証券の口座開設リンクがあったので申し込んだのだが、ページには申し込みを受け付けましたと表示があるだけで、証券から確認メールや講座案内が一向に来ない。

おかしいなぁ、急ぐことでもないのでほっておいたら1週間後に郵便が着いた。無事口座開設が終わったようだ。なんという非生産性。これがアメリカならオンラインの口座開設は一日で終わっている。

為替は145円からじりじり上がっているので証券口座のセットアップもあまり乗り気にならず、夕べやっとログインしたら証券口座に入金できるはずのみ〇ほ銀行と口座リンクがされていない。これでは証券に入金ができないではないか。

証券の手引きをめくるとその手順が書いてあったのだが、入金口座のセット申し込みをオンライン上で行うと「住所の届け出が必要になります。」と申し込みができないワーニングがでる。
主語がないような日本語を書きやがって。一体だれが誰の住所を必要なんだ。目的語はなんだ。

そもそも申し込みで身分証・マイナンバーカード情報を送ったからこそ口座が開けたのではないか?住所の届け出はとっくに済んでいる。
なんだぁこれは?エラーコードを検索しても回答が見つからない。カスタマーサービスに電話をかけるしかないようだ。

電話のサービス時間は朝8時からとある。
8時になるのを待って電話をかけると音声案内で
「この時間帯はログインでロックされてしまった方のロック解除申し込みのためのサービス時間帯です。9時から普通サービスを開始」と言われる。そんな時間限定サービスの説明はどこにもないのに、。

ロック解除の音声案内の後に何かあるのではないかと、口座番号などをパンチしてみる。すると「ロック解除の申し込みを受け付けました」で電話が終了してしまった。
なんじゃぁ、これは。
これで5割は導火線が燃えた。

すると10分後にみ〇ほ証券から電話がかかってきた。
ああ、ハイハイ。
お客様は先週ログインのパスワードを変更なさいましたね。それでログインにでなにか~~。ロック解除をご要望のリクエストがあったようですが、ぇえ~、あれっ?ロックはされてないようですが?困惑したサポートが言うので、

ロックはしてない。いまログイン中なので。口座のセットアップで困ったことがあったので電話しただけ。
そうでございましたか、一般のサポートサービスは8時30からになります、では。
電話が切れた。
おい、ちょっと待たんかい。お前がサポートできるやろ。先ほどの音声案内では9時から一般サポートと言ってたやんけ。それも嘘か?おばちゃんのヒューズも8割がた切れた。

なんという非効率。
イライラしながら8時半に再び全く同じサポートに電話をした。
超おっとりしたお嬢さんが、どうなさいましたか、と聞く。

証券の口座に入金用にみ〇ほ銀行の口座をセットしたいのだけど、なぜか「住所の届け出」が必要とされてセットができないと言うと、

はぁ?お客様の住所が届けられていない、それはまたどうして?おっとりと自分で考えようとするので、
おばちゃんは私の口座番号を今からいうから、私の口座の情報を確認してと要求した。

コンピューターで情報をとれたようだ。
お客様、わかりました。
お客様への郵便物は1通返送になっております。それで銀行口座がセットできないよう制限がかかっているようです。

郵便物?返送?なんだそれ。返送になるような郵便物って、書留めとか?
はい、書留めの口座解説書が返送になっております。
書留めって!?アンタ、人が家にいるかどうかわからないのに書留めで送るの?

むかしアメリカから姉夫妻に季節の物を送ったとき、義理兄は、共働きの家に昼間荷物を送るっていうことは、俺たちのどちらかに会社を休めっていうことか?社会の常識くらいわきまえておけと叱られたのだ。

それをみ〇ほは平気で客に書き留めを送ってたと?着いてない。貰ってない。
カスタマーサービスのおっとりしたお嬢さんは、ご在宅でないときには不在票が入っているはずですが、、?と可愛らしくささやいた。

おばちゃんはヒューズが飛んで、
日本の郵便制度なんて知らんがな。不在表?見なかったし。
おばちゃんの腹はメラメラと燃えていたがここでみずほと郵便制度にアレコレ言っても話が済まない。

で、どうすれば口座のリンクができるようになるのか、それを言って?
はい、もう一度書き留めを発送いたしますのでそれをお受け取りになりましたら制限が解除されます。


で、いつ再送するの?
1週間か10日後になります。日付指定はできませんので。

出かけていて書き留めを受け取れなかったら不在表をもって郵便局まで出向けとみずほは言っているのだ。

人の時間を何だと思っている。人の時間は有料なのだ。
勤務時間外に従業員のミーティングをしたときはちゃんと時給を払ってきたのだ。人の時間はタダではないぞ。

不在表なんて風でいくらでも飛ぶんだ。郵便局なんてあてにするな。大事な書類ならFedexで送れ。

そもそもマイナンバーカードや運転免許証の写しも送ってあるのだから住所に間違いがあるわけがなかろうが。
なんという時間の浪費。効率の悪さ!
イライラは最高潮に達した。

帰国してから何千回目か、非効率的日本常識にキィ~~とするおばちゃん。

関連記事

夫婦別申告すると国保税はどうなる

日本の年金制度・ナンバーカード政策

逆カルチャーショックとは

身ぐるみ剥いでアリゾナの砂漠かミシシッピのあたりに捨ててくるんだ。
自力で帰国してきた輩はちゃんと主語と目的語がある言語を話し、生産性の高い行動ができるようになるのではないか?

テン・ジュニア FIP闘病記9      バイアグラ秘話

10‣2日
体重は3240gで先週と変わらず。熱は平熱38.5度。
自宅のキッチン用・秤ではテンが暴れるので体重計測が不可能になった。私が抱いてタニタのに乗り、テンをおろしてからもう一度体重を計って差し引きする。一瞬3500gになった日もあったったんだが。

テンはこの1週間活発でよく動き食欲もある。投薬を再開してから3週間とちょっと。体重4キロはやはり無理な目標だったか。高栄養食も食べているのにアバラが触れる。テンにはなかなか筋肉と脂肪がついてくれない。せめて3.5キロは越えてほしいなぁ。

今日は採血をしたが、ウイルス薬の影響でFIPの所見は血液に出てこないだろう。だから薬剤の影響で肝臓・腎臓などに障害が出ていないのを確認するための検査だった。

見かけ上は正常に見えるがFIPが駆逐されたかどうかは、わからない。CTでも血液検査でも所見が出ないだろうから。
先月のように「12週が終わった、寛解です」と治療を終了して一気にウイルスが勢いを取り戻したような愚は繰り返せない。

テンの体重増加が治療の終了目安なのだが、その頼みの体重が停滞しているので止め時がわからない。
ドクターが提案したのは、薬量を今の20㎎から15㎎に減らしてみて様子を見る。もし元気がなくなればウイルスがまた勢いを盛り返してきた証拠かもしれない。
それはそうだ。それが唯一の判定方法か。難しいなぁ。ロシアンルーレットみたいだ。

先生、ほかのウイルス治療薬で併用できそうなのはありませんかねぇ?
まぁ、ウイルスのタイプが違えば効果があるかどうかはわからないので。う~ん、もう一つは、薬をMutianにしてみる手もあるかもしれません。

Mutianは特効薬の本尊である。
今使っているウイルス剤のモルヌピラビルは後発薬で薬の値段はMutianの半額だ。猫のFIPの治療薬はすべて政府から認定が降りていないので、本尊のMutianも後続薬もすべて中国からの個人輸入になる。

Mutianを持っていてFIPの治療にあたっている動物病院は限られている。
治療には薬代、検査料、診察料で軽く新車1台分を超える費用が必要だ。それでもFIPの寛解率は100%ではない。この治療費の高さと専門のクリニックの少なさ、が敷居となって猫FIPの治療は難しいものになっている。

テンのFIPのトドメを刺すために紹介状をもらって専門クリニックに行きMutianを処方してもらう。という手もあるとうちのドクターは言っているのだ。

標準の12週間投薬の必要はないかもしれない。
だが、専門クリニックで血液の精密検査、エコー、CTをすべてやり直し、カルテのデーター・コピーを出してMutianを処方してもらうことを考えると踏ん切りがつかない。ここまで快癒したんだから。8合目まで来たから。それにペット保険の限度額はすでに使い切った。

Mutianを持っているクリニックから、うちのドクターが薬を購入することはできない。薬事法違反でどちらの獣医も獣医師免許が取り消しになってしまう。

そうするとMutianの輸入代理店の情報がわかれば、私が個人輸入をするか、あるいはドクターがMutianの個人輸入をするか。いったい代理店はどこか?

その辺の情報は漏れてこないんですよね。
同業者なのに?
ん~~、同業者でMutianを持っている人で、聞けるような人がXXXにいますから一遍
その辺を聞いてみようかな。

おう!?先生、ぜひ聞いて。
教えてくれるか教えてくれないか、あるいは代理店に頼んでもテンの治療に間に合うかどうかわからないけれど。
とりあえずまた1週間はモルヌ20mgを処方してもらった。

―――ここから昔ばなしである。―――――――
今から30年ほど前、まだおばちゃんがアホウブだったころ。
アメリカのローカルの知り合いに石を投げれば、日本との輸出入の仕事をしていた誰かにあたった。

アメリカの工場から流出したナイキのシューズを日本に送る。
サーファー御用達しの人気Tシャツを日本に送る。
日本の物をアメリカに輸入する。
仕事のメインか小遣いかの規模の違いはあったが、誰もが輸出入を手掛けていたような時代だった。今、日本では何がブームか?

そこにバイアグラがでた。
アメリカでバイアグラが普及した時、日本ではまだ未認可で夢の薬だった。
ただ、未認可の薬でも個人輸入は自由だ。一般日本人は夢の薬!へぇ~~と思うだけだったのだが、勇気と〇欲に目がくらんだ日本人はアメリカ在住の誰かれの伝手を探す。
どうにかして輸入できないか、と。

この情勢を感じて抜け目ないわが同胞・在米日本人(誉め言葉)はさっそくバイアグラの輸出を開始した。一錠5ドルがいくらに化けたか?おおぴらに言わないが誰かが濡れ手に粟でボロもうけをしているらしいと噂があった。

輸出入と縁がなかった私にも、日本向けにバイアグラ輸入代理店のウエブ・ページを作ってくれないだろうかと相談が持ち込まれた。その当時はオンラインの代金決済が簡単でなくセキュリティ上の決済プログラムは私の手には負えないので断った。

代金の受け取りを日本親族にしておけばできるかもしれないけど、XXXさん、それはそうと一体バイアグラはどこで仕入れるの?処方箋薬じゃない?
へへっ、XXXcityの○○薬局ならあるんだよ。
私が輸出入のビジネスとはまったく無縁だったからポロっと口が滑って教えてくれた。
ここで終わっていればウラミを受けることはなかったかもしれない。

そのあと別な知人Aさんに会った時、案の定、彼も輸出入を手掛けていて、いま日本では何が当たるかなぁ?バイアグラだったら絶対当たるのに、。XXとか○○とか、バイアグラで当たっているらしいから。一体バイアグラはどこで手に入るんだろうな?

で、私はポロっとXXXcityの○○薬局だそうよ。と漏らしてしまった。
その後、別の関係者から、場が荒れるだろうが!と
グレたデューク・東郷みたいなおっさんから凄まれたのであった。
その後、在米者で手が出せるものは我もと手を出し、相場は崩れ日本でバイアグラの認可が下りた後はビジネスチャンスは消滅したのであった。
ウブで間抜けなおばちゃんでした、すいません。

ここで念を押しておくが、FIPの治療薬に関しては日本の個人輸入のクリニックではほとんど薬代マージンを取っていない。
これは確か。

アメリカでもファイスブックにFIPの治療グループがあって、FIP症状や治療法について情報公開をしているが、Mutianの値段に関しては為替を考えずに日本もアメリカも薬値はほとんど変わりがない。

山の猫友がFIPの治療をした時もMutian輸入時の値段と処方された時の請求書を見比べて計算したら「利」はほとんど乗っておらず、輸入した薬値と変わりがなかったと言っていた。日本の獣医さんは良心的で「治療薬」では欲をだしていない。立派である。

まぁ、バイアグラを欲しがる男から多少の利をとっても後ろめたさはあまりなかったかもしれない。当時の在米日本人を擁護しておく。

関連記事

テンJR.がFIP 序章

液体ムヒ

テリーさんと日本男児

ロングビーチ ルート47 

日米年金 比較 インフレで年金はどのくらいスライドする?

日米の年金比較2である。
老後資金・年金はインフレに弱い。余生が20年あるとして物価の上昇に日米の年金はどのくらいスライドするのか?
この記事のポイントはインフレ・スライドに焦点をあてて日米の年金を比較してみる。
参考とするのは日本年金局とSSAからの統計

まず日本の年金はどうか。
厚生年金・国民年金の年金スライド率・改定率 推移統計を発見!
見やすく表にしてみた。

http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2008/04/post_138.html

2000年ごろから日本経済の沈下が顕著になったのだろうか。
令和になってから支給額上がったと思えばマクロ引き下げもある。

コロナとウクライナ危機、円安のせいで電気・ガス・ガソリン・灯油などのパワー、食品、物価すべてが上昇してる。今年来年にかけて果たして年金は実働どれだけ上がるのか。賃金も上昇しているとはいえ、上がっているのは大企業が主であって、下じもの民の時給が上がっているという実感はあまりない。
物価の上昇に時給はとても追いつかないが年金の調整はもっと緩い。

来年度の改定はどうなのだろう?
2024年度インフレスライドアップをすれば年金受給者すべての受給者が対象になるので、わずかな%でも政府は莫大な資金が追加必要になる。現役世代の社会保障費負担はすでに、いっぱいいっぱい。

日本の年金は来年インフレ加算があったとしても、まわりまわって物価・税金・社会保障費などで年金生活者の手元から搾りとられるのではないかと思う。

米国年金はどうか?
アメリカの年金Social Security にはSocial Security Cost-Of-Living Adjustments 略してCOLAインフレ・スライド制度がある。毎年10月に消費者物価指数Consumer Price Index/ CPIが発表されCPIが3%を超えるとCOLAが発動する。
https://www.ssa.gov/oact/cola/colaseries.html
COLA変動の推移を表にしてみた。

過去5年で米国年金は20.3%上がった。
今年2023年10月13日に来年の調整%が発表予定だが、前分析では3.2%あたりになるのではないかと予想されている。

アメリカ政府は死ぬまで年金を上げ続けてくれる。年金生活者に気前がいい。アメリカのほうが恵まれているかも、おっと?早まってはいけない。どうしてスライドアップが毎年のようにできるのか?

アメリカは若い国で老齢人口率も日本よりは低い。常に若年層の流入がある国。経済の新陳代謝が早い。―――そしてアメリカ人の平均寿命は短い!!!

アメリカ人の一般人の平均寿命は日本人よりず~~と短い。
男性の平均寿命73.5歳 女性79.1歳。80歳にも届かないのだ。

さらにアメリカの年金の受給開始年齢は67歳だが、毎年受給開始年齢が遅くなる。10年も年金を支給しないうちに国民が死んでくれる。年金のインフレ・スライドを十分享受しないうちに死ぬアメリカ人が多いということかもしれない。

やった!来年もCOLAで年金額が増える!と喜ぶアメリカ人年金受給者の寿命は日本人より短かった!あらま?

ただ~、この統計の平均寿命というやつはあくまでも統計。
アメリカ人の平均寿命が短いのは、実は若年層が若いうちに亡くなる率が高く統計上は平均寿命が短くなる、と言われていたりする。

実際のところアメリカ人でも富裕層は長生きだ。
運動をし健康的な食生活を心掛けカバーの厚い健康保険を持っている。
貧乏人ほどジャンクを食べ太って病気にかかりやすい。ろくな健康保険も入っていないので早く死ぬ。アメリカ人の寿命と資産の額は正比例すると思う。

年金をあてにしなくてもいい健康なジジババ富裕層がCOLAの恩恵を受けてますます年金を増やし、生活費ではなくて、お小遣いや投資用に回してたりしてね。

若いころからせっせと働いてきた庶民層は、きっとどの国でも節約や就労を強いられているのが実情かもしれない。抜け目なく強いドルを生かそうと思えば、通貨が安くて治安がよい国へ移住するが吉か。

関連記事

日米年金 比較 年金だけで暮らせるか?

米国年金 番外編

アメリカの年金 日本で暮らす

日米年金 比較 年金だけで暮らせるか?

日本の年金だけで老後を生きようと思ったら無理。
それなりの老後資金の準備がいる。それが世を沸かせた2000万円問題だった。

では、アメリカの年金だけで老後を過ごせるか?ム・ム・ム無理かな?
実はアメリカで老後に必要な資金は50万ドルといわれる。高い医療費もあるしね。
$500.000、50万ドル、1ミリオンの半分。

半分の25万ドルでも準備ができているアメリカ人は少ないのではないだろうか?4人に一人は貯金が0といわれるアメリカ人であるし。

さらに、アメリカの年金額はどうか
日本の公的年金は国民年金+厚生年金。アメリカの年金はSocial Security Payment
統計では2023年 アメリカ人の平均SS受給額は月額$1,827/1人、夫婦なら$2700。都市部で住む家のローンがすでに終わっていたとしても夫婦での生活はできない。働かねばならない。

よく聞いたアメリカ人のリタイア・プランというのは、若いうちに都市部で家を買いチャンスがあればより資産価値の高い家に住み替える。年金だけではなく401Kなどがある会社で働く。
リタイアの時期が来れば、都市部の家を売って売却益をもって物価の安い州に引っ越して、貯金を崩しながら年金で暮らす。ソーシャルセキュリティで暮らすなら物価指数の低いテキサス州や市などの情報があるので住み替えの参考にできる。

自宅を持っているかどうか、がリタイアの大きなポイントであったと思う。
アメリカの住宅は2000年から比べて現在では3~4倍ほどの価格になっているはず。定石通りに家を売って物価の安い州に引っ越せば、年金が月3000ドルでも夫婦悠々の生活ができるかもしれない。

ローンが終わった家があってもそのまま都市部に住み続けようとするなら、夫婦月3000ドルの年金では生活は難しい。せめて4000ドルは必要。そうでなければパートタイマーで働くか。あるいはBobのように間借り人を置くとか。

老後のための投資は401K は?
アメリカ人の4人に一人は貯蓄がゼロ。
会社を首になったり。
会社は2 Week Noticeを出せば従業員を解雇できる。雇用を守る義務は会社にない。
働く会社自体がつぶれて消滅したり、配偶者が出産や病気で一馬力になったり、、そんなことはいつでも起こるアメリカ社会である。

会社が首尾よくつぶれもせず合併も売却もされず40年同じ会社で働いた、、などとはごくごくまれなケースではないか。波乱万丈のアメリカ社会を生き抜いて、お宝の貯蓄と投資を守り抜いた勝者は一握りかもしれない。
持つ者、持たざる者がはっきり分かれてしまうのがアメリカ

スーパーでも小売店でもアメリカ人高齢者は働いていた。
Marshallなんてレジはジジババがほとんどで、何をするにも遅くて愛想が悪かった。就労への敷居は日本より低いかもしれない。

富裕層は別にして、一般アメリカ庶民も年金が足りなければ節約して老後でも働かねばならない。物価の安い州あるいは国境を越えて引っ越すとか、アジア系なら子供と同居するとか、あれやこれやで何とか工夫して暮らす。

サブプライムからのリセッションでアメリカの中間所得層はかなり力を削がれ、Covid-19のせいでさらに中間層は沈み、アメリカは富裕層と下層に2極化がひどくなっているのではないか。
年金だけで暮らせるアメリカ庶民はたぶん多くないと思う。

関連記事

日米年金 比較 インフレで年金はどのくらいスライドする?

アメリカの年金を申請する

アメリカの年金をもらうー4

さよなら ジョイス

ジョイスは150センチ足らずの小柄で、でもプライドは高く胸をはったチャボの雌のように気が強かった。
ショッピングモールの駐車場で彼女のジャガーのボディを擦って出ていこうとした隣の車の進路に立ちふさがり両手を広げて通せんぼして、運転者を逃がさぬものかと延々1時間やりあった。

4歳年下のデイビッドが何回求婚してきて、どんな風なプロポーズをされたか聞かされた。裏表がなくいつもストレートで、表面だけを取り繕うタイプではなかった。
3年から最長7年で帰国していく日本人駐妻との付き合いは、「おほほ、っ」のお付き合いになることが多かったし、移住したばかりのおばちゃんにとってアメリカでの戦いの仕方を教えてくれるジョイスは力強い友達だった。

ジョイスは客家系の台湾経由の中国人、私は日本人でお互いの交際範囲にかぶるものも全くなかった。本音で話し合えてお互いのコミュニティの接点がなく、気楽でよかったのかもしれない。ウマがあったのだと思う。

ジョイスが台湾で結婚した最初の夫は2分の1日本人だった。
それが縁だったのか彼女は日本人には惹かれるものがあったようだ。長女が最初の夫の娘。
その後、上海系のデイビッドと再婚してから2女3女4女に恵まれた。4人の娘を育ててジョイスは思うところがあったらしい。

長女は他の姉妹と段違いに頭がよかった。
2女から4女はいい子たちだったが長女は頭の切れが違ったのだという。それは日本人の血が入っていたからではないかと一度口を滑らせたことがあった。

長女は授業料が超お高く、卒業するのが超難しいデザイン・スクールを卒業した。このデザインスクールは才能がなければ入ることさえ難しいが、無理をして入っても課題ごとに教師陣に評価され、あなたは才能がないのでお金の無駄だから辞めたほうがいいと生徒に言い渡すので有名だった。

そのデザイン・スクールを長女は卒業し、自分のポートフォーリオをもってニューヨークに渡った。するすると才能を認められて有名ブランドのデザイナーになってしまった。

私は何度聞かされてもブランド名を覚えられなかったのだが、あるときデパートで見たことがないほどきれいな黄緑のキャミとカーディガンのセットに見惚れて、それはセールにも関わらず飛んでもなく高かった。

何時間か逡巡して結局買ったが今でも覚えているくらい勇気が必要な値段だった。
ずいぶん経ってから裏地のロゴを見て、これはもしやジョイスが言っていた長女のデザイナーブランドではないかと思い当たった。ずいぶん抜けた話だが。

超優秀だったデザイナーの長女はキャリアを驀進し、ブランドのデザイナーを束ねるマネージャーまでになった。NYの金融関係の男性と結婚しプライベートビーチ付きの家を買って、デイビッドとジョイスと妹たちを招待して夫の趣味であるヨットでセーリングしたのだという。

私も優秀な日本人だというので頭や知能に敬意を払ってもらっていた気がする。
中国系は総じてみんな商人!なところがあってジョイスも化粧品の輸出などしていたようだが、彼女はコミュニティ・カレッジで商売上の必要から簿記・会計のクラスをとった、何度も。
で、何度もドロップした。

ねぇミキ Debit とCreditってどう説明する?Debitは負債なんだから減るに決まっているでしょう?アカウントによって減ったり増えたりってどういうこと?

この私に英語でDebitと Creditの説明をしろってか?
で、アカウントの教師のカールが言った通り、Debit はCreditラテン語で左と右という意味で、負債だとか資産だとかは関係ない。上がったり下がったりするのはアカウントが違うからで支払ったり儲けとは関係ないんだよ。

ジョイスは私の説明など全く聞いておらず、右だとか左だとかフンDebitは負債に決まってるじゃない、だからDebitっていうのよ。英語なら私のほうが得意よ。

自分が理解できないのは私の説明が悪いとばかり。自分がどうしても終えられなかったクラスを私がサマークラスで取ったものだから、やっぱり日本人はちょっと違うと思ったみたいだ。

二人で何千時間話しただろう。
小学生だった末っ子がハイスクールに行き3女はライセンスを取って、ジョイスのBMWをもらった。卒業した後はショウ・ビジネス方を勉強したいからとお姉ちゃんたちの後を追ってニューヨークへ行ってしまい、残ったのは末っ子だけ。延々と「カラの巣」の愚痴を聞くようになり、そのあとは更年期の愚痴、さらにはデイビッドが新人エージェントと仲が良すぎると愚痴。

数年後、自慢の長女が事故で亡くなったときジョイスは狂った。
長女の夫に根掘り葉掘り事故の状況を説明させ、事故ではなくて意図的にお前がやったのではないかとまで責めた。

その後、私は夫婦で始めたビジネスが忙しくて会うことはおろか電話でおしゃべりする時間も無くなってしまった。

ジョイスは書くのが大嫌い。
バーバラ・ボクサーだかが役員だった保険会社に一時期務めていたのだが、ミーティングのあとリポートを提出せねばならず、これがジョイスには大問題だった。リポートを書くのが難しいからと結局仕事を辞めてしまった。おしゃべりは立て板に水なのに、書くこととなるとDear sirsで止まってしまって、keep in touch, see you againで終わってしまうのだった。クリスマスカードは年末に届く。

デイビッドによればジョイスは胆石を発症した。
揚げ物、肉が食べられなくなって胆石の診断がついた。だが、手術の決意がつかず延々10年も持っていたのだ。

コレステロールの高いものさえ食べなければ胆石発作は起こらない。
彼女は体にメスを入れるのが我慢できなかったに違いない。一度キッチンでジョイスがかがんでいるときに、デイビッドがお湯の入ったヤカンを取り上げ誤って、お湯をジョイスの背中にこぼしてしまったことがあった。

少量とはいえ熱湯でやけどをした。やけど跡でドレスが着られなくなっちゃうじゃない、どうしてくれるのとジョイスはデイビッドにくってかかった。
体に穴をあけたくなくて、食事療法でジョイスはやり過ごそうとしたのだろう、10年も。

体の不調を無視できなくなりついに手術を決心したとき、彼女の胆嚢はガン化し肝臓やリンパ節にも転移浸潤してしまっていた。

もし私がビジネスを始めずジョイスとおしゃべりをする生活でいられたら、二人でなかよく胆石を切ったか?いやいや、ジョイスは私の説得など耳を貸さなかったと思う。いやなものは嫌。

10年手術を避けてきた結果ガンの宣告。ジョイスが感じたであろうと黒い怒りと絶望がよくわかる。きっと怒ったと思う。テーブルをたたいて、なんで私がと、、。

私が胆石からの胆嚢ガンステージ2で拡大手術を受けたのが去年の4月。
ジョイスは8月に切って胆嚢ガンのステージ4。それからジョイスは3種類の抗がん剤を始めた。胆嚢ガンの完治が期待できるのは、ステージ0か1で外科的手術の場合だ。
ジョイスは抗がん剤はもう嫌と宣言して自宅で最後を迎えた。

立って動ける間に会っていればよかった。何度もメールを書いたのに、クリスマスカードの返事しかくれなかった。
プライドが高かったジョイスが、抗がん剤で髪が抜けやせ衰えた姿を家族以外に見せたいと思うわけがなかった。人生の先輩ジョイスは私に先立って行ってしまい、私も同じ道をたどるのかもしれないが、いずれまた会う。

娘のジョーダンからジョイスのメモリアル・ランチの招待がとどいた。が残念ながら行けないと返事をするしかなかった。
十日前に、テン・ジュニアがFIPと診断されたからだった。

アメリカの税申告 経費とは~

ボトックス注射は会社の経費で落ちるか?

夕べ寝る前にジェニファー・アニストンのMurder Mystery 2を観たのでカリフォルニアの春の夢をみてしまった。春の恒例=納税申告Tax Returnの夢である。

アメリカに商売の閑散期2月8月「ニッパチ」はない。
アメリカの小売業の売れ行きが落ちて、ビジネスが暇になるのは4月9月である。税の申告は4月15日が締め切りなので、4月になるとビジネスは暇になり、我々個人事業主はわりと小ぎれいになる。

何故小ぎれいかというと、毎晩シャワーに入れるから。
繁忙期は帰宅したらバタンと寝てしまうことが多いのに、4月は早く帰れるし毎晩お風呂に入ってお肌もつやつや。化粧のノリもいい。売り上げは減るけど。やってくる営業マンなどと暇だねぇ~と言いあうのだが、小ざっぱりしてるから 余裕ありますかぁ~と聞かれたりする。

アメリカは国民皆申告制度なので、4月は誰もかれも大みそかの日本人のようにバタバタして落ち着かない。ペイロールで給料から天引きされていた税金で足りなければ、申告書類と同時に不足税金をチェックで送らないといけない。おまけに家の固定資産税・前半期があるからダブルパ~ンチ。

おばちゃんは十数年自営業だったから、少しでも払うのを少なくするためにあれこれ控除を考えるわけだ。Wells Fargo銀行がまとめてくれる1年分のクレジット・カードのリポートがありがたかった。

ビジネスの経費は小切手以外はカード支払い。買い物で使った場所までの距離をマップで調べて、交通費のマイレージを計算してた。
今年は35セント/1マイルとか発表されるので、年間の通勤距離とビジネス用のトラベル経費を出せるわけだ。この時期お昼休みには、控除deductible~控除~と検索い忙しい。

おばちゃんは黙っていると眉間の縦しわが怖いと知り合いから言われていた。
オーナーが怖い顔をしていたらビジネスにマイナスだから、ある年決意してベトナム人ドクターHo先生んとこでボトックスを射った。350ドルだった。

一応、ビジネスのためだから経費として申告することにしたが、どの項目chart of accountか悩んだ。メディカル・フィー?うちに勘定項目メディカル・フィーはない。

広告費Advertisementか?近いが違う気がする。ここはやっぱりメンテナンス・フィーだろう。支払先がドクターHoってのが引っかかるかもしれないが、うちみたいな小さなビジネスはそんなにツツキ回されることがないから大丈夫だろう。

うちの会計士スージーは税務署IRS上がりで、IRSの注意をひかないように申告書類を作れると触れ込みだった。そこそこ高かった。前年の決算書P&Lができると(ボットックス入りの)スージーにもっていって、スージーが2,3質問をして経費のバランスに特におかしいところがなければ申告書を作ってくれる。

オプションで監査Audit保険もかけた。50ドルだった。もし税務署の監査Auditが入ったとしてもおばちゃんが対応する必要は一切なく、もとIRS職員だったスージーが対応してくれる。安いじゃないか50ドル!

申告書を出した後4月5月はちょっと緊張する。
日系の北米掲示板で “ついにうちにもやってきましたIRS” などという書き込みを読むと、どきっとし、“10年に一回はスモールビジネスでも監査が入るんだよ。”という書き込みには、うちはそろそろなのか?と気が気ではなく、そういう季節にはよく日本で読んだ「じゃりン子チエ」を思い出すのだった。

チエの婆ちゃん:お好み焼き屋のおバアが税務署から追及されて、「ウソやおまへ~ん。ホンマどす」という絵面が繰り返し脳内で再生されるのだ。

この350ドルってなんだ?メンテナンス・フィーってなんだ?
顔面をちょっとメンテしました。ウソやおまへ~ン。ホンマどす~」

税務署にはツツかれず、ボトックスは無事通った。

関連記事

アメリカで起業する welcome west court mall

ブスのターニャ

パン屋クリスの受難

おばちゃん 時効の分だけ懺悔する

  • footer