アメリカの年金をもらうーその4 COLA

Cost of Living Adjustment

COLAという
簡単に言うと米国年金局は、毎年3半期-10月に経済指標をチェックする。経済がインフレ傾向にあると年金にインフレ加算をする。インフレの経済下で生活資金も調整してあげましょうというわけ。
インフレ加算COLAに重要なファクターはnational average wage。そしてCPI-W(Consumer Price Index)指標が3%上昇しているとCOLAが発動する。3%トリガーと言う。

今年10月の時点ではアメリカの平均賃金が上昇し、結果、2023年度1月からインフレ加算で年金が8.7%増える。
https://www.ssa.gov/oact/cola/autoAdj.html

COLAインフレ加算の歴代統計は 
https://www.ssa.gov/oact/cola/colaseries.html を参照。
過去5年間で20%以上米国年金額は上昇した。

2009年と 2010年がリセッションで上昇率0%なのはわかるが、2015年が0%上昇なのはなぜだろう?住宅の値段も上昇していて景気は悪くなかったと思うのだが。

一部のニュースで2023年分の上昇率8.7%が歴代 レコードなどと書かれていたが、統計を見れば1980年が14.3%で1981年は11.3%だ。恐ろしい上昇率だが、1980年から-1981年のインフレがそれだけすさまじかったということなのだろう。

日本の場合
日本では給付水準を自動的に調整する「マクロ経済スライド」を導入して、コロナで経済が落ち込んだところを、奇跡のように指標と取って、年金を下げた。火事場泥棒というか、国民の懐を狙ってかすめ取ることばっかりやる国家だわ。車の自賠責基金から6000億借り出して返せません、などと寸借詐欺じゃないか。

日本は信用できない。
ところがだ、アメリカの社会保障評議会は連邦の年金資金が2035年ごろ枯渇すると発表した。
https://www.ssa.gov/oact/TRSUM/index.html
あと12年後だ。アメリカは日本よりはるかに若い国(歴史も人口構成も)ではあるが、やはり高齢化で年金費用が増大するとされている。アメリカよお前もか。

アメリカ基礎年金部分のOASDIは、現役世代が納める保険料が財源。保険料は本人と雇用主が支払う給与税(税率12.4%)。おばちゃんの現役時代は12%支払っていた。現在は両者で6.2%ずつの折半負担となっている。受給する年金から支払う*連邦所得税(25% 高い)や、積立金の運用収入も収入源となっている。

年金の所得税は最低収入を超えるとフラット・レートで高い。
総額の80%に25%がかかってくる。例えば3000ドルなら600ドル連邦所得税で引かれる。手取り2400ドルだ。米国外で暮らすなら連邦税じゃなくて、居住国の所得税法に従って払えばよい。

おばちゃんはUS所得税は引かれなくてラッキーだが、2035年まであと12年。
アメリカはさらにSSタックスを引き上げるか、他の財源も準備するか原資の確保に走るだろう。


日本の老人は
「えっ?年金が下がるの。」年金12万円で暮らす節約術- – – なんてせっせと読んであきらめる羊かもしれんが、アメリカの老人はおとなしくないぞ。
年金原資がなくなった、半分にする。なんて言ったら、銃器片手に老人がホワイトハウスに乱入するかもしれん。トランプの支持者もやったわけだし。もっともアメリカは自国民が羊のようにおとなしくて従順であるとは夢にも考えていないから。老人も現役世代も納得させる妥協策を用意するしかない。

かつてリセッションの数年後、連邦予算が足りなくて公務員の給料が払えないから、お役所が数日休みになったりしてアワヤという危機があった。議会が国債発行を可決して、ディフォルトを回避―――が何回もあったから、あと12年の間に増税して年金原資を枯渇させないようつじつまを合わせるだろうと思う。

日本の国民はなめられている。国の税金と税金の使い方にもっと敏感に行動的になるべきだ。
まず、年末調整なんて止めちまって、自分で確定申告をすることから始める。自分の税金は自分で確認して自分で節約するものだ。国の無駄遣いを監視して財政の健全化を図るための第一歩。
目指せ、最大の自助努力と、最小の税金。
E-Taxは簡単よ?

関連記事

アメリカの年金を申請する

アメリカの年金をもらう-2

アメリカの年金をもらう-3

年金通知が来た~

米国年金 番外編

年金生活と税金
年金生活で牛丼を食べる

●アメリカの年金をもらうー4

米国年金 番外編

実をいうとおばちゃんの米国年金はずっと多くなるチャンスがあった。が、無知ゆえにチャンスを逃してしまった。

おじちゃんは日本企業で13年働き、その間おばちゃんはコンピューターで請負仕事やインストラクターで小遣い稼ぎをしていて、余剰があればジョイント申告でも自分の年金を払っていた。リタイアは遠い遠い先なので年金を詳しく考えたことがなかったのだよ。

おじちゃんの会社が日本に撤収して二人で独立・起業。
うちの会計士はもとIRS/税務署で働いていたという頼もしきルーシーだった。IRSで働いていましたから、税務署から注意をひかないような決算書と申告書が作れます、任せて!ってことでお願いしていた。

起業2年目の決算は黒字でL&Pを渡して納税申告書Tax Returnを受け取りに行くと、ルーシーはこれがTaxバウチャーでこれがStateの宛先と、書類を渡してくれたがついでにさらっとソーシャル・セキュリティは夫婦別々にしておきましたからと言った。

おばちゃんは一瞬その意味が分からなかった。
まあ、自分のコンピューターの仕事の分は自分で払っていたから二人で立ち上げた事業の利益もスプリットするのが当たり前か。そのほうが所得税も安いのかしらん。気が利くな、と思ったウブなおばちゃん。

亭主元気で留守がいい!とは名言であった。
二人で起業した後は営業日は原則1年312日、朝9時半から夜11時まで24時間一緒。キャッシャーの前で瞬きをすると日付が変わっていた。トイレだけが一人になれる時間。

仕事でトラブルが起これば対処はおばちゃんの役。おじちゃんの意見を聞いて二人で考えようとしても面倒くさいことが嫌いなおじちゃんは逃げてしまう。イライラ、カリカリしながら何度か夫婦の危機が起こり、ある時は大爆発した。

本籍地から離婚届をダウンロード印刷して、従業員が入ってこない場所にボードにマグネットで止めていたこともあった。1年くらいまともに口を利かなかったこともあった。

そんな夫婦仲でも仕事と生活は続く。毎年ルーシーに税申告を頼む。たまにルーシーに税相談をしたのだが専門外の質問の場合はアメリカ人だ。

例えばうちの商品で消費税を取らなくてもいい場合があるの?と聞けば間髪入れずI don’t know。知りません。私は会計士だから。
例えば、今年ソーシャルセキュリティを払わないとどのくらい年金が減るの?Don’t know 知らん。私の仕事じゃないし。っとまあこんな返事だったのだわ。
で、毎年事業の利益は夫婦折半、年金も夫婦折半、書類上はね。金は私が握っていた。

10月にアイ子ちゃんが遊びに来て「来年から米国年金をもらうの。旦那のJがxxxドルで専業主婦の私が彼の半分でxxxドル。」と言った。
おばちゃんはそこでぽか~んとして、アンタ専業主婦じゃないじゃん、半分って何?
私は専業主婦じゃないから、稼いだ分しかもらえないのに。

そこでアイ子ちゃんから説明されて、おばちゃんは初めて米国年金では、女性は自分で稼いで払ってきた年金額と、旦那の年金の半分と、どちらか大きいほうを選んでもらえると知った。知るのが20年遅いわ。

じゃあ、私もアイ子ちゃんみたいに旦那を稼げる男に育てたほうがよかったのか!
うちの自営もおじちゃんを一人オーナーにして、おじちゃんだけの名義で全額年金を払っておけば、おばちゃんは専業主婦年金として旦那の半額もらえば今より額が大きかったのか、、、、、、。

しかし、ルーシーはなぜ教えてくれなかったのだ。
答えは:アメリカだったから。
夫婦は半分離婚するから。
どんなにスイート・ハートでもいつ離婚するかわからないから。
どんなに愛し合っていても離婚するかもしれないから。
離婚、離婚。だから年金は最初からスプリットするべき!!!
だったのだと思う。やれやれ、。

アメリカ在住の奥様、旦那にやさしくしてあげよう。ご主人に尽くして稼いでもらったほうが老後は楽かも。ただし、離婚しないのが条件。

アメリカの年金を申請する

アメリカの年金をもらう-2

アメリカの年金をもらう-3

アメリカの年金通知が来た~

米国年金 番外編

年金生活と税金

年金生活で牛丼を食べる

アメリカの年金をもらうー4

国籍法第11条 その2 二重国籍

国籍法第11条
1、日本国民は、自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは、日本の国籍を失う。
2、外国の国籍を有する日本国民は、その外国の法令によりその国の国籍を選択したときは、日本の国籍を失う

第12条
 出生により外国の国籍を取得した日本国民で国外で生まれたものは、戸籍法(昭和二十二年法律第二百二十四号)の定めるところにより日本の国籍を留保する意思を表示しなければ、その出生の時にさかのぼつて日本の国籍を失う。
国籍法:https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC0000000147

国籍法第11条にも関わらず二重国籍になる人が出るかといえば、世界は二重国籍を認める国と認めない国が混在し、他国の市民権(国籍)を取ったとき本国に自動通知されるような国際システムが無い。国籍法で日本国籍の自動喪失を日本が宣言したところで、他国の市民権を取ったあと国籍喪失届を律義に手続きする日本人のほうが稀かもしれない。つまり何もしない故に二重国籍になる。

喪失届をださなくても特に罰則はない。第16条―日本国籍 選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければならない。―――努力義務

複数のパスポートを使うことで入管法に触ることがあるかもしれないが、厳罰を受けた例をあまり聞いたことがない。
罰則がなければ法律にチャレンジしても特に不利益がないと考える人は一定数いる。特にフレキシブルな考えを持っている関係方面とかね。法律で罰則規定があれば抑止力があるからあえてチャレンジしようと考える人も少なくなるかもしれない。

さて、日本国が断固として二重国籍者の排除に向かっているかというといままではそうでもない。
元記事のコメントには鋭い指摘があった。

ペルーのフジモリ元・大統領の亡命事件だ。
フジモリ元大統領は日系2世のれっきとした2重国籍者。
一世の両親が大使館に出生届を出したため日本国籍をとった。一方ペルーの法律では二重国籍者が大統領になることを禁じている

さらに
国籍法の改正:1984年以前から日本国籍と外国籍の双方を保持している者は1985年1月1日の改正国籍法施行の日に外国籍を取得したものと見なされるので成人の場合2年以内(1986年12月31日まで)に国籍の選択をしなければ自動的に日本国籍の選択の宣言をしたとみなされる

彼は2国の国際法をくぐった2重国籍者であるようだ。

ところがフジモリ大統領への弾劾と追訴が起こって彼が2000年11月、APEC首脳会議の帰途東京に入国した後、日本国は彼を日本人として保護した。事実上の亡命

改正法の何もしなければ自動的に日本国籍を選択したとみなされているわけ。
ところが、ところが、彼は2005年10月、2006年に行われるペルー大統領選挙に出馬するために日本を離れた。改正法ならば成人後、彼はペルー国籍を放棄したとみなされるのではないんかい?

Wikiより
同法第16条第2項には、国籍の選択宣言をした日本国民が自己の志望で外国の国籍の必要な公務員になった場合に、その就任が日本の国籍を選択した趣旨に著しく反すると認めるときは、法務大臣は聴聞を経て日本国籍を喪失させることができる旨の規定があるが、フジモリは「みなし選択宣言者」で「実際に選択宣言を届け出た者」とは区別されるため、この第16条は適用されないーーーではペルー国籍はしっかり保持しているわけ?!

当時の首相は小渕 恵三、外務大臣は麻生太郎であった。ええかげんな人達やのう。

フジモリ氏もペルー人と日本人をカメレオンのように使い分ける人であったようだが、日本の国籍法も相手次第でカメレオンのように適用されるようである。

日本人とみなしたり、大統領選に出馬する時にはペルー人になったり。それを擁護した外務省、法務省、日本政府。
自分が恥知らずと知っている恥じらずは、突っ込まれるのが嫌さに人の欺瞞に鈍感になるのかもしれない。目糞が鼻糞を笑っているような。

このような歴史的な背景もあって、日本国はなにがなんでも二重国籍を強固に排除する姿勢ではなかった。ちっちゃい声で言うのだが、二重国籍は2つの国で税金を払ってる。本来なら定住の国で租税を払うだけでよいのだが、戸籍と住民票を維持するには税金がかかるから。

おばちゃんはモニカ・ルインスキーのスキャンダルの時に、アメリカ大統領が恥ずかしくていたたまれなくなり、アメリカ国籍は金輪際取るまいと思った。2021年、アメリカ市民権と永住権者の放棄が過去最高になったという記事があった。パンデミックのせいか。

日本の在外領事館は一般日本人はゴミだから保護なんかめったにしてくれない。アメリカはアメリカ市民が他国で戦乱に巻き込まれたときは、特別機を準備してすぐ救出にむかうから、そこは頼もしいと思う。

参考:
こちらはカリフォルニアの日系雑誌の法律相談ページだ。市民権をとるかどうかと悩む場合に実際のどのような違いがあるかまとめられている。
https://www.us-lighthouse.com/life/feature-articles/citizenship-vs-greencard-02.html

こちらは35歳にしてアメリカ国籍があったことが発覚して、アメリカ国籍を放棄した人のブログ
https://dailyportalz.jp/kiji/161031197945

関連記事

国籍法第11条―2重国籍
国籍法第11条―その2 
国籍法 その3

Notice of Award来た~! アメリカの年金をもらう4

えっ?!!!
ノーティスの1枚目最後に——–Your benefits may be taxed,
えっ、US年金からUS所得税が引かれんの?
日米租税条約があるんじゃないの?日米両国で払うわけ?おばちゃん、大ショック。

日米租税協定があって両国にまたがって仕事をした人は税金の2重払いはやめましょうっってことで、居住国で税を払うってことになってませんでしたっけ?

支給額面が期待していたより多かったので喜んだら叩き落された。
額面の85%の25%が天引き?どえりゃ税率が多くないか?

おばちゃんは焦って、同封されていたパンフを読んでそれでもわかりにくいから検索をかけたら、米国年金解説のページが上がってきた。日米租税条約を調べたら永住権を放棄しないままで、米国外で暮らす場合は両方で税を取られるみたい。

大使館の年金課のインタビューでは永住権を放棄すると宣言したから、税金は日本だけでいいんだ、たぶん。すると東京に移住したデービッドは一生 所得税の2重払いか。たまらんのう。
米国という国は永住権と市民権を持っている人間に関しては一生どこの国に逃げても
「Tax Return、申告!納税!税金!」という国なんだわ。市民権を放棄しても確か10年?は税申告せよと超しつこい、追っかけてくる!これだけは確か。

ひとまずUS所得税はまぬかれそうだが、次のWEP制度で固まった。
昔読んだことがある、この言葉WEP。
当時20年先なんて死にかけのババアになるころだから、おばちゃんは自分のことじゃないと思ってた。

「Wep制度」の解説があった。
別名「棚ぼた排除規定」とかいうらしい。誰がこんな気の利いた、でも悪意がある別名をつけたのや?!

おばちゃんたちは、アメリカで遊んで暮らしていたわけじゃないわい。
猫が死んでも仕事を休めず、最後の自営10年間は3日続けての連休が全部で3回ぐらい。美容院は2005年の12月以来一度も行ってない。時間がもったいなかったから。

一番大事だったのは、「朝起きたら仕事に行く」
そのためにはバケーションでも飛行機の距離に行かない(何かあったら帰れない)がポリシーだった。

WEP制度は、日本の厚生年金をもらっていると米国年金が減らされるんやって!国民年金は関係ないらしい。成り立ちや計算方式が書いてあったが、おばちゃんの頭が理解を拒否する。3行で言って!

ええと、40クレジット-10年未満以下の人は関係ない。
就労が10年を超えて日本の厚生年金が一定額以上の場合、米国年金から引くらしい。減額の最高額が480ドル。日本の厚生年金の半分か、計算結果のどちらか少ないほうを引く。申請の際に年金証書を提出して連邦年金局が調整した金額を知らせてくる、と。

先月の大使館の年金課の担当が、厚生年金のコピーを送れと言っていたのはこのことか。
すると、受け取ったNotice of Awardの金額はWEP調整後と信じていいのか。

恥ずかしながらというか幸運にとというか、おばちゃんは日本の福利厚生がある会社に就職してわずか3か月で耐え切れず辞めたから厚生年金はない。おじちゃんは若干ある。

なんだかハラハラしたが、来年から振り込みでおばちゃんたちの年金生活がいよいよ始まる

アメリカの年金を申請する

アメリカの年金をもらう-2

アメリカの年金をもらう-3

アメリカの年金通知が来た

米国年金 番外編

年金生活と税金
年金生活で牛丼を食べる

アメリカの年金をもらうー4

ナメクジの法人化

アメリカの年金 日本で暮らすー5

国籍法第11条 その1 二重国籍

1、日本国民は、自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは、日本の国籍を失う。
2、外国の国籍を有する日本国民は、その外国の法令によりその国の国籍を選択したときは、日本の国籍を失う

現在コメントが交錯している記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3bd0dbddcfed3ad403e75856ab580ff08e88d36
「日本人ではない」と国がパスポート発給拒否 大学教授の女性が日本国籍の確認など求め提訴–

このオリジナルの記事がそもそも情報の細部を欠いてさらに不正確なため、推測と憶測が交錯して紛糾している記事。

内容のサマリー
)2007年にカナダの市民権を取得した日本人女性・大学教授が4年前の2018年に親の介護のため日本に入国。ここ、問題1-どちらのパスポートで入国したか?

本籍地の自治体では日本国籍を喪失していない状態だとして、(カナダ人)としての在留資格を認めなかった。–問題2

)女性はその後法律上の手続きなどはすべて履行したーー問題3)となどと訴え(どこに?入管に?)入管が「特例措置」として女性の日本国籍を認め在留資格が与えられた。

)ところが、法務省と外務省は女性がカナダの市民権を取得した時点で、日本国籍を自動喪失していて「日本人ではない」として女性への(日本)パスポート発給を拒否

)現在、女性は海外への自由な渡航ができない状態となっています– 問題5)

現状:女性は日本国籍の確認やパスポートの発給などを求めて15日、京都地裁に国を提訴

この記事を書いた記者自身が外国の市民権や2重国籍などに親しくなかったのだと思うが、おばちゃんを含め、多数の読者は疑問が噴出していて非常にfrustratedである。
問題となる個所をあげて内容を分析してみようと思う。

問題の1
どちらのパスポートで日本へ入国したのか?

推測:カナダのパスポートではないか。

理由1)有効な日本のパスポートがあればそれで日本入国に問題がない。
もし、日本のパスポートが切れていた場合、カナダ国内での日本パスポートの更新は日本から戸籍謄本を取り寄せる必要があって手間と時間がかかる。日本から連絡を受けて急ぎ帰国するような場合は間に合わず有効なカナダパスポートを使ったのかも。

)背景として:この彼女はたぶんカナダ永住権から市民権を取ったのではないかと思うが、市民権をとった時点で永住権は失効。一旦カナダ国外に出国してからカナダ再入国する際には日本パスポートは使わない。日本人としてカナダ入国するのでビザウエイバーかビザが必要になるから。日本パスポートはほとんど使わず、有効期間が切れていたのではないか。

以上の点を考えると彼女はカナダパスポートで日本入国したと思われる。

問題2カナダ人としての在留資格を認めなかった・・・・日本人だとしている
カナダパスポートで入国していると思われるのに、この「在留資格を認めない」状態とは?
カナダ人として一時ビザで日本入国。介護で滞在が長引き、有効滞在期間90日が過ぎるか「オーバー・ステイ」状態になりそうな状況になったのではないか?
カナダ人が日本に合法的に滞在できるのはtemporally で90日。ワーキングホリデーで12か月とある。

90日が過ぎてオーバーステイになったら、日本を一度出国すると、カナダパスポートでは日本の再入国ができなくなる、と思う。

推測:そのような状況を恐れて、彼女が自治体に問い合わせたら、日本国籍喪失届を提出していなかったので、日本の本籍はintactで彼女は日本人であるとし、のでカナダ人としての在留資格は認めないと返事があった。では安全のために日本パスポートをとっておこうと思う。―おばちゃんなら。

問題3)合法的な日本の滞在資格をえるためだろうか、女性はその後法律上の手続きなどはすべて履行した(ここ重要)となどと訴え入管が「特例措置」として女性の日本国籍を認め特別在留資格が与えられたーー

この「法律上の手続き」とは何か。これが一番の問題。記者はなんでこの法手続きの内容を書かないのか?
シナリオA)この法律上の手続きが、日本国籍の確認である場合、
カナダ国籍があることは触れずに、日本国籍の確認と主張をした場合、カナダ国籍も失効しないが、記録上オーバーステイがあってカナダパスポートでは再入国ができない可能性が残る。

シナリオB)母の状態が悪くカナダ国籍放棄を決めた。法に従ってカナダ国籍を放棄した。

この問題は)に関係する。ーー5海外への自由な渡航ができない状態となっている。

問題5)自由に渡航できない状態とは具体的に何か?
シナリオAではカナダ国籍は有効でパスポートも有効。名前と性別を変えない限り海外でのパスポートの更新は簡単だそうだ。ただし、いったんカナダパスポートで出国すると日本再入国が不可の可能性が残る。
シナリオBではカナダ国籍は放棄したので日本国籍しか残っていないが法務省が日本国籍は喪失したというので無国籍状態でどの国のパスポートも取れない。

◎さて、いったいどのような法的手続きをとったのか、記者さんそこんとこが大事なのに!
彼女はオーバーステイのカナダ人なのか?それとも無国籍者なのか?

二つのパスポートを持つのは活動の利点がある。選択肢が増える。
2つのパスポートを持つ日本人がいるのは否定しない。
この記事は実はもう一つの問題をも提議する。

海外に移住するのは30代半ばまでの年代が多い。移住して永住権を取った時点で親はまだ元気だ。帰国していつでも会える親は親!と思っていたのにある日突然知らせを受ける。
親や親が亡くなって残った兄弟が倒れる。

帰国して1か月滞在し施設に入れる人。
兄弟姉妹でひと月交代で日本に帰国し介護する人。
アメリカ市民権を取り親の永住権をサポートしてアメリカに呼び寄せる人。
永住権をあきらめて家を売り、日本に永住帰国する人。
親の介護は兄弟に任せ介護費用を仕送りする人、あるいはバックレる人。


50代になると様々な海外在住の日本人が国と国籍を挟んで介護問題に奔走していた。
日本国内だって、親の住む実家から新幹線の距離に引っ越す、職をえてあるいは結婚して他県に移住すれば、親の介護で同じ問題が起こる。海外の場合はさらに国境と国籍の問題が絡んでくるのだ。

記事の否定的コメントには二つの国籍をもって「ずるい」「いいとこどり」も数多くあり、「親の介護があるのに海外に行くなんてそもそもあり得ない」と。このコメントは正直おばちゃんもコタえた。移住したときは親は元気だったのだよ!遊びに来るのを楽しみにして。

日本の入管と法務省はすべての出入国の記録を持っている。
日本を出国した記録がない日本人が海外から入国する。日本に入国した記録がないのに日本人・外国人が日本を出国する。これらの出入国に整合性がないと2重国籍ではないかという疑いをもたれる

基本、入国した時と同じパスポートを出国に使う。それができなくて2つのパスポートを使ってしまった場合は、最後は入管で止められ、ちょっとこちらへと別室に呼ばれあなたはもう一つパスポートを持っていますね?とやられることになる。日本のマイナンバーカード取得が進んで、2重国籍者もいずれ腹はくくらねばならない。

人の数だけ解決法は違うと思うが、彼女の場合はカナダ市民権取得の時に日本国籍を放棄しておけばよかったかもしれない。元日本人の外国人が日本の「永住権」を取得するのは簡単だという。元日本人だから。
カナダ人の永住者として日本で暮らせる。ただし、法的に親権者とか保証人としての手続きは難しいかもしれない。最後に、彼女の職業:大学教授は一体どちらの国の職なのだろう?4年カナダを留守にして、職が安泰なカナダの大学があるとは思えない。日本の大学なら日本人として就職したのだろうか?すると介護が終わった後カナダに帰国する意思はまだあるのだろうか?
この裁判の結果を注視する人は多いだろう。

関連記事

国籍法第11条―2重国籍
国籍法第11条―その2 
国籍法 その3

Boy in the Box

65年前に身元不明の4歳の男の子の名前が米国DNAデータ・ベースのおかげでついに判明したという記事である。―CNN ほうほう?
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d305dac8e4e0cb81785beefba0abe3bfb2d4c8

渡米したころ80年代からカリフォルニアでゴールデン・ステート・キラーとかフリーウエイ・キラーとか呼ばれた連続殺人事件があった。犯人はどうも警察関係ではないかとささやかれていた。全米で一番安全な市というのに2人殺されていた。先人の日本人おばさまからこういう事件があるので、フリーウエイで警官に止められても気を付けてねと念を押されていたのだ。

このゴールデン・ステート・キラーが2017年ついにDNAデーターベースのおかげで解明・逮捕された。世界仰天ニュースだか2~3の番組で紹介されたのでご存じの方もいるかもしれない。

今度は65年前の未解決事件である。
1957年フィラデルフィアで男の子の死体で見つかった。名乗りでる家族もなく身元不明のまま65年未解決事件として眠っていた。
男の子は名前を付けられることもなくBoy in the Boxと呼ばれていた。

ヘッドラインの記事では短すぎるので事件を報道していたフィラデルフィア・インクワイアラーを掘ってみた。
https://www.inquirer.com/news/live/boy-in-box-philadelphia-name-identity-solved-20221208.html

要約すると事件解決のきっかけはこんな風に起こった。
2017年クリスマスが近づく中、ジャスティン・トーマス(40)がガールフレンドのプレゼントとしてAmazonでDNAキットを買った。アメリカ人だから自分自身のルーツご先祖を探すのは面白いだろうと思ったのだろうね。

ところがジャスティンと彼女はクリスマス前に破局してしまって、結局キットをあげることがなかったのだ。で、彼は、彼女が使わなければ俺が使えばいいんじゃね、って自分で試した。DNAサンプルをAnsestry.comに送ったのだね。

その結果、法医学家系学者forensic genealogyから電話が来たのだ。彼のDNAはフィラデルフィアの未解決事件の被害者につながるもので、この未解決事件を解決するためにはサンプルが足りないので家族のDNAも欲しいと。そこでジャスティンの姉妹と母がDNAを提供した。

その結果、65年前の4歳の男の子Boy in the Boxと呼ばれていた子はジョセフ・オーガスタス・ザッレッリJoseph Augustus Zarelliだと判明した。

ジャスティンの家族は男の子が母のいとこではないかと信じている。母のおじさんはザレッリで祖母の兄弟もザレッリ。デラウエア郡に引っ越してくる前は、ザレッリ・ファミリーはフィラデルフィアの西に住んでいた。

男の子Boy in the Boxは殴られほとんど裸でデパートJC Pennyの箱の中で見つかった。それから何十年、コールド・ケースの解決のため2016年に解剖写真から被害者の2Dの復元画像が合成された。それでも手掛かりになるものはなく、2017年にジャスティンがDNAデーターベースにサンプルを送ったことから一気に身元が特定されることになった。

ところがだ、Boy in the Boxの名前を公開したフィラデルフィア警察のキャプテン、ジェイソン・スミスはジョセフの両親の名前を公表することを拒んでいる。ジョセフの両親はすでに亡くなっているが、父方母方の親族は多くいるので敬意を払うために情報は公開しない。捜査中なので情報は差し控える。

だそうなので、おばちゃんとしては消化の悪い油ものが喉につっかえているようにすっきりしない。ゴールデン・ステート・キラーのようにきっちり解決しないのであろうか?
目星がついているようだが捜査中なので公表できんというニュアンスもあるようだ。この事件の続報を待ちたい。

ただ、この記事でわかるのはDNAデーターベースの発達と犯罪解決へ応用できる社会の柔軟性である。移民の国アメリカ人は自分のルーツへの渇望というか、広い国土と多くの人口の中で自分という人間の民族・レース・出身を知りたいという欲望は古い国の民族より強いかもしれないと思う。

主人は北欧系だから背が高くて色が白いとか、この人が小柄なのは先祖がフレンチ系だからとか自分のルーツを語るときアメリカ人は何か嬉しそうだ。自分がJohn Doe やJane Doeではなくて、自分が帰属する確固とした民族と家系と血脈につながる安心感が味わいたいのだろうか。

最後の徳川将軍の別荘がその辺にあったり家臣の子孫がその辺に生きていたりする日本。庄屋の子孫で江戸時代から同じところに住んで、自分も歴史の一部であるような地方。
自分のルーツは調べなくても同じ姓の親族がそこらに生きているのが日本の地方である。

日本で国民のDNAデータベースが構築されてそれが未解決事件の犯罪捜査利用されるのはたぶんないかもしれないなぁ。マイナンバーカードでさえ普及させるのに苦労する国と国民だから。DNAの登録など究極のプライバシーを国に与えるかっての。

それにしてもこのフィラデルフィア・インクワイラーの記事って文章がひどいよね。

もしもし

来た~。
電話が来た。詐欺電話が、。

ニュースでは振り込み詐欺を信じたおばあちゃんを止めた銀行員さん35歳が表彰されたり、郵便局の職員が電話で話しながらATMを操作する爺様を怪しんで振り込みを阻止したり。
日本の老人は騙されやすく、また何故ホイホイと金をだすのか。一人息子の事故だろうが、強盗だろうが痴漢して和解金だろうが金を振り込むなんてアホと違うか、、と思う日ごろ。

もしウチの電話にモシモシ詐欺が電話をかけてきたら、どんなふうにいたぶろうか遊ぼうかとワクワクしていたおばちゃん。

友達は携帯やLineやテキストが主で、山に引っ越して付けた固定電話は友達には教えていない。役場とか獣医さんとか地元の人しか知らない。

まったりと過ごしていた日曜日の午後6時。
固定電話が鳴って番号は08から始まっていた。08?
おばちゃんがもしもしと言うと相手は
「東京電力ですが、本日は新しい契約プランのご案内です。」

声が若い。いやに若い。
十数年客商売をしていたおばちゃんは電話主のお兄ちゃんの声にひっかっかった。
声の出し方が甘いのだ。
電話勧誘というのは話すのが基本ビジネスなんでこの電話がだめなら時間が無駄だから「次に行こう」と思っている。だからあんまり感情を入れず相手の反応をうかがって話を始める。

ところが、このお兄ちゃんの声はいやに丸かった。ねっとりと最初っからおばちゃんにおもねっている。変。

東電:ご契約者様ですか?

おば:まあそうだ。

東電:一軒家ですか?

おば:ええっと、なんだっけここのフロアプラン?2LDとか言うんだっけ?
新しい契約プランが今より安くなるならいいわよ。で、どんなプラン?

東電:ではご契約の確認をしたいので契約者様のお名前を

おば:はぁ?
あんた、東京電力なんでしょ?お客のプランを知ってるのはあなたじゃない。私はオンライン支払に変えてから忘れちゃったわ。

東電:ええっと、こちらはコールセンターなのでお客様の情報はわかりません。なのでお客様の情報を教えてください。

おば:はぁ?あんたがコールセンターでお客の情報を持ってないなら、私があんたに教えてあんたが東京電力に確認するの?
馬っ鹿じゃね?

東電:ええと、新しいプランがありましたらまたご案内します。

あっけなくお兄ちゃん退却したわ。
東京電力と称する電話番号を検索するとネットにはこう書かれていた。

一軒家か70歳以上かを知りたがる。詐欺です

個人情報を聞き出して情報を売られるらしい。振込詐欺のカモリストにするのかもしれない。日曜日の夕方に東京電力が親切に新契約プランを紹介するかいな。とおじちゃん。

しかし、日本の電話は根性がねぇな。何があってもおじちゃんもおばちゃんも1セントも払わんから。戦う前に誰が金をだすかっていうの。

大阪のおばちゃんとユダヤ人を足して2で割ったのがアメリカ人だ。
電話100本かけても絶対キャッシュなんか出てこないわ。

自動車事故なんですがどうしたらいいですか?って何回か従業員から電話を受けたけど。
例えば、モールの出口から道路に出るのに傾斜があって登って道路に出る。道路のほうが高い。自分の前に道に出ようとする車がどういうわけか坂を「後退って」彼女のフロントにぶつかった。彼女は被害者なのに前のドライバーがぶつけられたと言いがかりをつけられたんだね。若くて女だからなめられたんだと思う。

ところがその前の車というのがパトカーで!いちゃもんをつけたのがポリス。どうしたらいいんでしょう?とうちの女の子が電話を掛けてきた。
黙っていれば加害者になるから、現場の坂の傾斜の写真取れ。それから走り去ったポリスに手紙を書け。まずはそれから。

M君の場合は、3重衝突のもらい事故。
先頭のドライバーは急ブレーキを掛けてぶつかった後、M君が避けきれずぶつかりさらに後続車がM君にぶつかった。M君はまず先頭のドライバーと保険情報を交換しようとしたら女ドライバーが逃げた。どうしましょう?と電話で聞いてくるので追っかけて捕まえろ。まずはそれから。戦わずしてお金なんか出てくるわけがないから

思えばアメリカの電話はもっと殺伐としてたかもしれない。
おばちゃんの休日の午後3時に家でまったりしているところにガンガン電話をかけてくるセールス。

Caller IDは見たことも聞いたこともない会社。せっかくの貴重な休みをぶち壊されて腹を立てるおばちゃん。
こういう電話は一段低い声で応答する。「あ“」ドスを聞かせる。仕事の場合だったら、おばちゃんは可愛らしく声のトーンを上げる。無邪気に甲高い声はお客に警戒心を抱かせないから。
セールスは声を落とす。

家庭教師だったスージーなんかもっとすごくて、人んちに来て「うち」の電話なのにいきなり受話器を取って
What do you want?ってすごんでいたから。

ビジネスの立ち上げ時には「送り付け商法」にあった。
フロリダから電話を掛けられて通話記録があったという事実で、おばちゃんが商品を購入したと言い張るフロリダの詐欺業者。商品料金を請求されたのでBBBに提訴してしておばちゃんは完全勝利したった
現役は引退したけど、まだまだカンは鈍ってまへんね。

東京電力のお兄ちゃんは、もっと声の出し方を訓練してシナリオの甘すぎる設定を何とかしたほうがいいと思います。おにいちゃんの東京電力コールセンターの番号は080-0111-0043です。

Happy Thanksgiving

ハロウイーンが終わってカリフォルニアの空はますます薄暗くなり、街路樹の葉っぱが落ちて芝生の上でカサカサ音をたてて風に煽られる。
どこからか暖炉で燃やされる薪のにおいが漂ってくる。テレビのニュースはホリデーの休暇を実家で過ごすための人が長い行列を作る空港。

早くうちに帰りたい焦燥とウキウキと秋の侘しさがごちゃ混ぜになってホリデーシーズンが始まる。お正月前の帰省に似ているかなぁ。
ターキーはインフレで値上がりして集まってくるはずの家族はコロナで欠けてしまったかもしれない。人は行く末の不安を抱えてでもアメリカの経済の回復は早いし家の評価額は高止まりだ。

明日のBlack Fridayのために誰かがデパートのラインに並ぶかもしれない。2000年前にBlack Fridayってあったけ?あまりセールに行った記憶がないのだが、。
クリスマス後のWhite Saleは割引率がたしかにすごかったが、サンクスギビングとクリスマスの売れ残りのたたき売りみたいだった。それを考えるとサンクスギビング後のブラックフライデーのほうが買いでがあるのは確。

日本の山のおばちゃんはターキーの影もなくて、今夜は道の駅で買ったメバルの煮つけかタラで湯豆腐はどうかなと考えている。
Happy Thanksgiving! XOXO

アメリカの年金をもらうー3

現在アメリカで生活していてリタイアの満年齢はまだ先。
このままアメリカに永住するかどうしようかな?と漠然と考えている人がいるかもしれない。

日本の両親が老いてきたとか、様々な理由で日本への帰国があるかもしれない人に補足として年金の追加情報を書いてみる。

おばちゃんはがっかりしたことが一つ。
それは年金を円かドルのどちらで受け取るか
ドルで受け取って為替レートの良い時に円に換えていこうと思っていたのだが、日本定住を決めた場合は円受給になる。

日本国内の銀行で地上店舗がある銀行で円として受け取る。これが原則ルール。
おばちゃんはみずほにドル口座があるが、為替レートが1$1円で高いので、おじちゃんには楽天でドル口座を用意したのに(1$0.25円)日本国内ならドル口座はダメなんですって。地上店舗がないオンラインだけの銀行は円受給もダメだそうだ。
がっかりだ。

先に帰国した知り合いがドルで年金を受け取っているのである。
ただし、これは解説が必要。
夫婦は40年以上アメリカ暮らしでリタイアして年金手続きをした時もまだ在米中だった。長年使ってきた銀行は日系銀行で年金の受給も日系銀行を指定した。それから帰国した。なんとこのU銀行は日本の住所までステートメントを送ってくれるという。ホントに?!

この二人の永住権はむか~しのExpireがないグリーンカードである。銀行にはしばらく日本に滞在するけどアメリカと行き来すると説明してあって、Aナンバーは失効することなく毎年2月過ぎにTax Returnに米国に帰って申告する。入国する空港で別室で2時間は質問されるそうだがグリーンカードが失効しないのだから安いものだと思う。

日本の生活で年金を引き出すときは郵便局が一番為替レートが安い。ただしATM一回の引き出し金額は$400ドル5万円に制限されている。コロナのせいで入国制限があった時はかなり焦ったようだ。

日米を行き来しつつリタイアという場合には不可欠なものが一つある。
Wifi電話だ。アメリカのさまざまなサービスでアカウントを生かしておこうと思うとアメリカの電話番号の電話がいる。一番安いもので$10前後だ。アカウントの認証が電話に送られるからこれは必須。

おばちゃんも帰国前に一台契約しておけばよかった。何百回も後悔した。

さてめでたくアメリカの年金を毎月受給できるようになったら定期的に送られるStatus確認のnoticeは確実に返信すること!と大使館の担当に念を押された。返信がないと年金を止められるという。また、受給の銀行が合併などで名称が変わってしまうと送金が迷子になってしまうことがあるので合併がない銀行にしましょうと、これはアイ子ちゃんからの忠告だった。

元駐在員で長ければ7年の勤務。年金受給資格の10年に満たないから年金が無いと思うのは早い。日米年金協定で2国間で勤務をする人が10年の資格年数に満たずに不利益を被らないように、10年以下の勤務であっても納めた金額に応じて出る。

お向かいのおばちゃんも夫婦で7年NYだったけど毎月受け取っている。
おばちゃんのご主人は駐在の激務からか早くに亡くなってしまった。代わりにおばちゃんはご主人の年金を受け取っている。日本の遺族年金のように3割以上減額などというケチ臭いことをせず、アメリカは配偶者が亡くなってしまった時、自分の年金か配偶者の年金かどちらか額の大きいほうを選んで受給できる。

連邦年金を受給する場合は確定申告をせねばならない。
おばちゃんは帰国した次の年からず~とオンラインで確定申告をしているがTax Returnよりずっと簡単だ。リタイア後は年末調整とは無縁。払いすぎた税金を取り返すのは確定申告しかないのだから、ふるさと納税や医療費の領収書を集めておいて税金を取り返そう。確定申告だけが唯一のチャンスだ。

Notice Of Awardが届いて送金が始まるという。 NOAなんてもらったことがない。晴れがましいものいただいたことがないから早く見てみたい。

関連記事

アメリカの年金を申請する

アメリカの年金をもらう-2

アメリカの年金をもらう-3

アメリカの年金通知が来た~

米国年金 番外編

年金生活と税金
年金生活で牛丼を食べる

アメリカの年金をもらうー4

ナメクジの法人化

アメリカの年金 日本で暮らすー5

アメリカの年金をもらう-2

アメリカ大使館年金課の担当は有能であった。
多分英語で仕事をしても有能であろうと思われる人である。

病気などの場合は優先順位をプッシュするそうだが、申請書類がアメリカ側に回ってしまうとプッシュの効力がどのくらい効くかは不明だそうだ。やらないよりまし。

アメリカの年金も女性に関しては2重構造でちょっと解説が必要なのだが、実は“専業主婦?配偶者年金”というのがある、アメリカでも。
働いて年金を納めるわけだが働かない主婦=配偶者としての年金がある。資本主義先進国で一昔前の封建時代の名残のような機構だ。

アメリカの女性で働かず夫の配偶者として暮らす女性はほとんどいないと思われるが、年金を受給するときに自分の就労年金か“夫の就労年金の半分“かどちらか選ぶことができる。

出産や育児でどうしても女性は離職・休職・退職することがあるから年金を収める期間が減りそのハンディキャップを補うために残してある制度かもしれない。

おばちゃんはコンピューターを教えていた時期と起業しておじちゃんと自営をしていた期間があるので、就労年金と配偶者年金とどちらか好きな法の支給を選ぶことができる。摩訶不思議。

配偶者年金は配偶者の(おじちゃん)半分の額。こちらのほうがおばちゃんの就労年金より多い。日本の大使館で受け付けてアメリカのSSに送られてから実際の年金の振り込みがあるまで6か月ほどかかる可能性があるらしい。あいや~。

ところが就労期間10年にほんのちょっと満たなかったおばちゃんの就労年金は、早ければ来年から支給の可能性があるという。一旦就労年金で受給しておじちゃんの支給が始まると同時に配偶者年金に切り替えることが可能らしい。なんというフレキシブルな。
ほんとかいな。おばちゃんの頭にアリスの穴がチラチラする。アメリカの役所でそんなスムースに切り替えが行くかな?

一旦国外に住所を移した後は、その国の大使館年金課が窓口になるらしい。
何かトラブルが起こって、年金が停止されるような事態になった時に米国SS事務所に手紙を出してもどうにもならないらしい。大使館で処理することになるので何かの事態が起こった時のために身近の親近者に年金情報のコピーを渡しておいてくれと言われた。

おばちゃんたちはオンラインのMySSのアカウントを作ってあるのだが、担当者によると住所と電話番号が米国以外になったときに、日本からのアクセスが不能になる可能性が高いといわれた。DMV局はVPNソフトをかませせるとログインできるので、MySSもログインが可能かもしれないが、おじちゃんのアカウントはパスワードを忘れてロックされてしまっている。今更ロックを解除したところで意味はないので何かあれば大使館窓口に言ってくれと。

Medicareは申請資格があるそうだが、米国外でのサービスをカバーされないので無辞退する。グリーンカードは帰国2年後にExpireした。
Visa Weaverで入国すればいいので今後は米国に住むことはもうありませんと言った。これでAナンバーも失効するのだろう。

ああ、なんだかアメリカと繋がっていたドアがどんどん閉められていくようだ。

ただ、目標は明確になった。
目標!6か月後には配偶者年金を受け取る!

おばちゃんはコケにされた時など怒りで一番元気が湧いてくるタチである。
年金局がコケにしてくるわけではないが、コロナでめちゃくちゃになったお役所仕事が長引けば、おばちゃんは受給する前に死んでしまうかもしれん。それは腹が立つ!
6か月後だろうがとにかく受給するまで頑張る。もらわずに死ねるか。

関連記事

アメリカの年金を申請する

アメリカの年金をもらう-2

アメリカの年金をもらう-3

米国年金 番外編

年金生活と税金
年金生活で牛丼を食べる

アメリカの年金をもらうー4

ナメクジの法人化

アメリカの年金 日本で暮らすー5

  • footer