Lビザ 駐在員ビザ

おばちゃんが昨日から調べているのは:
ニューヨーク州で2021年度 新たに設立された企業。日本のどっかの法律事務所とつながりがありそうで、登録住所がLS とか、WMの住所とかHell’s Kitchenの住所と重なっている新規登録企業だ。

Okuno Associatesなどというそのものズバリの法律会社があるのだが、登録は古くそもそもカリフォルニアの支店で現在休眠している会社なので、名前は怪しいが異社だ。さらに確認のためこのパサデナの会社をLinkedInで調べてみれば、やっぱり違うのがわかる。

おばちゃんが去年から主張しているのは、二人はH1Bビザなんか最初から狙っていない
H1Bを取るには運が半分いる。
ガバメントが毎年募集を発表する時点でH1Bスポンサー企業と本人が完ぺきな申請書を準備して、申請・解禁時間によ~いドンと提出しても、あっという間に10万通とか、最終で20万通を超える申請がイミグレに届く。

人気アーティストのチケットを取るのと一緒。

現在では3次抽選まである。アメリカ・ガバメントは、外国人でも優秀な人間は欲しい。”優秀な”というのは”理科系”だと理解したらいい。science engineering technology and mathematics STEM という。理系の外国人卒業生。

アメリカの科学技術が世界で最先端なのは、これらの優秀な学生を手厚く保護して自国民に取り込んでいくからである。日本で優秀なのに、会社で平社員として才能をつぶしていくのを考えると、チャンスが広大にある。

イミグレが文科系のcommunicationとかlaw専攻を選ぶのは、優秀なSTEMの学生を選別した後だわ。ただでさえもアメリカ国内では、毎年弁護士がうじゃうじゃ生まれているのである。

なんで、わざわざ外国人の卒業生、使いものになるかどうかわかんない弁護士にH1Bを与えないといけない? そんなもん、あとあと!抽選でもし枠が残っていたらね。

だから、もしおばちゃんが親友から、アメリカで暮らせるようにするにはどうしたらいい?と相談された時には確実に取れるビザを考える。だからLビザ。駐在員ビザと呼んでもいい。

普通の留学生には支援団がついてないから、H1Bつうのがありますから留学生はまずこれに応募するのです、と日本側に説明してH1Bをとるように勧めるかもしれない。事実だからな。

だって、抽選に漏れてもおばちゃんの所為じゃないから。あ~、抽選に落ちました?残念でしたね。H1Bの発表の時には、学生ビザが切れているので本人は日本に帰るしかない。

H1B?いや、なんか抽選で取りにくいって聞きましたが、もっと確実なビザは二人に取れないですか?と誰かに知恵をつけられていたら、あきらめるしかない。相手も弁護士なら、Lがあるじゃないですか?

そんな答えが返ってきたら、腹をくくる。

はぁ、そうですけど、でもそちら側でもそれなりの準備がいりますしやらないといけないことがあります。

それはごもっとも。で、何からやります?

Lビザは2国間にまたがる企業の社員のためのビザである。通常、日本人が自分のアメリカ支社に駐在するときにLビザで赴任する。会社が海外進出を目指して新たに新会社、新部門、他と協力部門などをアメリカで作る時も、Lビザだ。

このLビザエル・ビザ)は従業員が日本の親企業で2年以上勤務した経験があることが必要。そんなん、O弁護士事務所で難なくクリアしてるし。だからLなんだし。

この時はパラリーガルだが、LビザはH1Bと違って専門資格がいらない。つまり弁護士でもパラリーガルでも法科学校卒業生でも、新会社の業務に必要なんです!といえばよいのだ。

だから、日本の企業がアメリカに従業員を派遣できるわけ。
ひょっとしてO弁護士事務所は彼の籍を残している可能性もないわけでない。そしたらもっと簡単だ。現役の従業員が大学を卒業して、アメリカ側の支社の業務に携わるようになりました。つ~わけだから。

2国間にまたがる会社のビザだから、アメリカ側でも会社が一ついる。

ビザ受けの新会社がいる。

ビジネス・サーチ

で、冒頭にもどっておばちゃんは2021年度に新規登録された企業多分「海外企業」のリストをチェックしているわけ。

すでに稼働している現地会社に、「部門」なんか作られたらわからない。O弁護士事務所が現地会社と提携して内部に支部所を作られると、Business Entity searchに引っかからなくなる。

このビジネスサーチは、州によってサーチのクリテリアが違うから、カリフォルニアなら設立年度や、住所からでもしらべられるのに、NYの場合は企業の名前だけでしか検索がかけられない。不自由だわ。

Associate, Legal とか法律関係だとわかる名前ならまだしも、KKとかAMとかだったら見つけるのが難しい。

もし、2021年度に新設で外国企業で法律関係な怪しい企業があったら、会社の必要ライセンスでさらに内容を調べる。業種によっては取らないといけないライセンスに、ばっちり責任者、個人名と住所が出てくるのである。

ただ、legal services会社に必要なライセンスは、、、あった!でかいやつが、。従業員を雇う企業が必ず取らないといけないライセンスが。名前さえ見当がつけば、オーナーが調べられる。

蛇足

二人のゴールはアメリカで定住することだ。
このプランに弁護士資格は必須ではないが、何らかの事由で日本に帰らざる得ない場合、プランBがいる。プランBの場合、アメリカの弁護士資格は持っているほうが帰国してから有利だ。

アメリカ人ならまずプランB/ WI計画は考えない。が、日本側でこれを考えた奴は確かに頭はいい。なぜなら、1年アメリカ国内で弁護士として実務を積めば、日本に帰国しても国際弁護士として働けるからだ。将来日本に帰国してくる場合を見越している。
後記:ウイスコンシン計画を立案したのは政府関係者で、おまけに二人には知らせずに企画しようとしたらしい。
政府としては自立してほしいからまず弁護士資格を、と思ったのであろう。国民感情の悪化を鑑みると、政府の援助を永遠に続けるわけにはいかないと思ったのかもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

k君ついに暴かれるビザへの道

緊急:小室圭の狙いは永住権だった

Noといおう

医者はサービス業

学校の成績がいいから医学部を狙うという。ちょっと待て!
頭がいいから医者になるのか、日本では?医者はサービス業だよ?

医療サービスmedical servicesを患者に提供して報酬を得るのが医者.患者という人間に直接サービスを施す職業なので、Emotional Jobでもある。アメリカでも多分ヨーロッパでも分類はサービス業だと思う。

頭のよさもさることながら患者に奉仕する精神に欠けていれば医業にはふさわしくない。ハーバードメディカル・スクールでも確か入学の課題エッセイの出来が大いに物をいったはず。

考えてみればいいじゃないか。人間の心と体は機械でもなく化学物質でもない以上病気は理数計算で処理できないから。
学校の成績がいいからと言って医者を目指すのは間違っている。頭はイイケド指先が鈍感な人、頭はイイケド応用が利かない人頭はイイケド人の立場に立って考えられない人、みんな患者が迷惑する。

頭はイイケドぶきっちょが医者になってしくじったらどうなるか?アメリカの医者が患者から訴えられる率は日本と比べ物にならないくらい高いのである。医療過誤で訴えられたときにカバーする保険の掛け金が
値上がりして15年ほど前の時点で1月$7000ドルなどととんでもない金額になり、いくら稼いでも保険料で消えてゆくと、医師を廃業するひとが出始めたとABCニュースで放映されたりした。

HMO医療保険に加入している医師は患者から訴えられないので一時期HMO保険に鞍替えする医師もあった。

個人でクリニックを開業している医師は丸裸だ。
医療過誤保険だけが頼りである。一旦訴えられたら、自分を守ってくれる所属病院や所属医療ネットワークがないないからだ。

アメリカの医師は病気の症状を軽く言わない。もし悪化したら医師のせいで訴えられる。重く言って軽く済めば医師のおかげ。DNR救命拒否なのに半端に心臓マッサージで脳死患者ができちゃったら、一生OnCallで働いても賠償金が払えない。

そういう社会であったから医師を志す人は、使命感と目的をもった人でないと、頭がいいだけでは務まらない。日本の社会もそのうちそうなるのではないか。

How can I help you today?
「今日は何をさしてもらいまひょ?」「どうしました?」と診察室に入ってくるアメリカの医者に慣れてしまって、(全員ではないが)おばちゃんは日本のドクターに大いに面食らうことになる。

アメリカのクリニックは診察室は複数あって、医者が患者の待つ診察室に入ってくる。日本のクリニックは、一つしかない診察室に医者が待っていてそこに患者が訪れる。こんにちはと言うのは患者のほう。

なんだ~この上から目線?と。相手もなんだ~この患者?と思ったかも。

ついでに弁護士もサービス業だ。Legal serviceおばちゃんはローカルの市民相談でしなびた里芋のような弁護士を発見
し、なんだ~この弁護士?相手も、なんだ~この相談者?とビシバシとガンを飛ばしてくるので、バシバシ跳ね返しておいた。

おばちゃんのおすすめ記事

さあ、寄ってってね。読んでってね。おばちゃんが面白い記事をお勧めするわ。

スカッと一発

ガレージの攻防

アメリカは何も持っていないベトナムに負けた。アメリカ人はそっぽをむきながらも渋々負けたことを認める。
We were in different league! !

アメリカで起業

とほほ

負けないわ!

長編

異色

日系社会のピラミッド

西海岸でも東海岸でも日本人日系社会の構造というのは大体同じではないだろうか。ピラミッドの構成というのは下からこうなっている。自分探し。30代に入る直前から30代の後半まで、離婚組も多い。

アイ子ちゃん

アイ子ちゃんは当時無職だった。ダンナは学生だった。一人息子のジョージ君を日本語学校へ行かせるため停留所でスクールバスを待っていた。
同じくお子さんを持つ日本人駐在員の奥様と出くわすので当然皆さん同じ日本人としてご挨拶をなさる。日本を代表する会社の駐在員の奥様方であった。

「○○○商社の〇子でございます。」
「xxx商事のx子でございます。」
「△△△産業の△子でございます。」
アイ子ちゃんは困って
「無職のマッセルでございます。」

ご主人は確かに無職で学生であったが、バージニアから生まれ故郷のカリフォルニアへ、ロースクールの最終学年を終えるために戻ってきたところだった。

アメリカの教育制度のありがたいところで、年齢制限がない。勉強したいときにいつでも学校に戻れるのは素晴らしい制度だと思う。30過ぎても40過ぎても努力すれば人生の仕切り直しができる。

そもそもアイ子ちゃんとご主人は日本で知り合って日本で結婚しご主人は短大の教師、アイ子ちゃんはビジネスを経営していた。自然災害で地元の経済が落ち込んだのがきっかけで、ご主人の生まれ故郷カリフォルニアに移住することにした。

アイ子ちゃんはビジネスを売ったので、経済的には困っていなかった。
ご主人にこれからどうしたい?と聞いたら学校に戻って弁護士を目指したい、というのでダンナを応援することにした。その時で二人とも40を過ぎていた。

弁護士の旦那と結婚したのではなく、旦那を弁護士としてプロデュースした人。

私が当時バージニア州にいたアイ子ちゃんとどのように知り合ったかと言うと、掲示板であった。法学のクラス関係でどうしても2年ほどバージニアの大学で単位を取りたいというご主人とバージニアに2年ほど暮らしていた時に、周りに日本人はいない。

日本語を書けるWindows98があったのだが調子が悪く診てもらえるコンピューターショップもなく、それでも趣味のWebページを日本語で作りたい。アイ子ちゃんがが海外在住者用掲示板に質問を書き込み、カリフォルニアの私が読んで返信したのがきっかけ。

膨大なメールのやり取りでアイ子ちゃんのWebは完成した。同じころご主人のバージニアでの法律クラスの単位も無事に取れて、カリフォルニアに帰ってくる?!と報告があった。

カリフォルニアが故郷だとは全く聞いて無かったので、驚いたが、もっと信じられなかったのはアイ子ちゃんも私も同年代でさらにアイ子ちゃんの家がウチから5分だったこと。

アイ子ちゃんの家転がし


アイ子ちゃんの得意は家転がし。
大阪商人で不動産屋だったお父様の代わりに学生の時代から家作を管理していたから、不動産の目利きは確かだった。本業は色々変わったが家転がしは余技。

そもそも彼女には家は一生に一度の買い物とか、終の栖とかの観念が無かった。家族の構成が変わるとか仕事の通勤に便利かどうか価値として上がりそうな家を買い、価値が上がったら売る。気軽に転居して資産として住替えていくもの。

これから発展する土地で人口が増える街ならねらい目。人気の場所でも高くなりすぎた物件は手を出さない。築。古かったり売りにくいから。

アメリカで最初に買った家はタウンハウスだった。バージニアに行っている間にタウンハウスは人に貸し、OCに帰ってご主人のジョンがバーイグザムをパスしたので、今度は内陸に家を探し始めた。

内陸の法律事務所からジョンにオッファーがあったから。OCのタウンハウスは買ったときの2倍の値段で売れて、それを頭金に内陸に一軒家を買った。

モデルハウスってわかるだろうか?デベロッパーが購入者に内覧させるためモデルとして建て公開している家。分譲が終わるとモデルハウスが最後に売り出され、新築なのに相場より安い。まあ、嫌がる人もいるから。ジョンはいずれOCにまた戻るつもりなのでアイ子ちゃんはお買い得のモデルハウスを買った。

経済は上り調子でローンの利率は下がり反対に家の価格は上がっていった。
2007年から2008年には経済は完全バブル化し家の売買は過熱化して、アイ子ちゃんの頭の中で警報が鳴り始めた。バブルはいずれはじける。
2009年には自分で家を売って売買書類の処理はダンナのジョンにやらせた。家は買ったときの2倍近くになっていて、同じ通りの物件の中では最高価格で売り抜けた。

そのあと、リーマンショックで家の価格は3分の2に落ち、住人はローンが払えず、銀行は裁判所にフォークロージャ―の手続きをするのだが、件数が多すぎて裁定まで1年かかるありさま。

アイ子ちゃんはまたOCに引っ越してきてバブルのはじけた後の築浅一軒家を買った。子供が巣立ったらもう一段ランクの高い住宅地に買い移って”あがり”だそうだ。

おばちゃんの住所録のアイ子ちゃんの欄は何行もある。家と家の間にアパートにも住んで住所が何度も変わるので、住所録をキープするのが大変!

”会社は家族” 説が崩壊した日

「ねぇ、奥さん、あなたのために世界は回っているのではないんですよ」
電話の弁護士はホントにこう言った。渡米して2か月後のことだった。

渡米して最初の給料日が来ると、日本でサインしたはずの契約書とは全然足りない給料が渡された。え?
ダンナも日本から一緒に来た同僚たちも頭をかしげたのだ。アメリカのペイチェックは2週間に一度だった。もらった給料は、契約書で約束された月額の2分の1にも全然届かない。どういうことなんだろう?
福利厚生はどうなっているのだろう?日本での契約条件では現地の健康保険も加入するはずだったのに。

会社はアパートと最低限の家具を用意しておいてくれた。おばちゃんとおじちゃんは夫婦だったから、ワンベッドルームを。他の独身従業員は4人で3ベッドルームをシェアし寮として使用する。
4人が3ベッドでは、最初から数が合わない。誰かひとりジャンケンで負けて、大き目のウオークイン・クローゼットで寝ることになり、押し入れで人を寝かせるのか!、、と独身者みんな不満を募らせていた。

先発していた支社長と夫人は2ベッドルームで家具もベッドもランクが上だと、陰では非難と愚痴をささやきあっていた。そして、この給料である。会社に対して不信と不満が爆発した。

独身者の一人が明日全員で支社長に聞こうじゃないか。そうだそうしよう。意見はすぐまとまった。翌日、日本での契約交渉の本人だった支社長を囲んで皆が口々に不満を訴えると、支社長はしれっととんでもないことを言った。契約書の給与は税込みの総支給額である。なんでかというとアメリカの所得税を知らんかったんで。

はぁ!
この業界は給与の開示は、手取りが表示が慣習だった。アメリカの所得税が分からん?調べりゃすぐわかるだろう?なんだぁ?この会社は!支社長の上の日本の専務を呼べ。

新規の支社立ち上げのため、同行していた専務は2週間でとっくに帰国していた。面の皮が厚くにぶい支社長は、皆の不満がいまいち理解できないようで、さらに、爆弾を落とすのである。
「大丈夫 生活できるって、この国は日本より物価が安いから。」

わなわなと震えるとか、血が上って視野が暗くなるとかは本当に起こる。物価が安いからって?そういう問題じゃないだろう。

契約書!契約書には給与の条件が書いてなかっただろうか?会社の契約違反を訴えることはできるのだろうか?ここは日本ではないし、来たばっかりで右も左も分からない状態だった。

若きおばちゃんは、日系スーパーで現地のフリーペーパーを手に入れ、広告を探した。A法律事務所、xxxトラブル無料相談、C社電話相談!
これだ!とおばちゃんは電話をかけ生まれた初めて弁護士と名の付く人
と話したのであった。

電話の弁護士は、まず私の素性を聞き出した。氏名、会社の名、住所電話番号。正直に答えて、おばちゃんは説明にかかった。

会社の契約違反ではないだろうか?
こんな非道を許されていいのか?

そうしたら弁護士は事務的な声で、あなたは何ビザを持ってます?そのビザを取ったのは会社ですか?おばちゃんは、会社がビザを取ってアメリカに来たと述べた。

そうしたら、弁護士は面倒くさそうに、会社がビザを持っているんで、会社がビザを取り消せばあなたたちはこの国で働けないんですよ。日本へ帰るしかないんです。

そんな馬鹿な!
そしたら弁護士は冒頭の言葉を吐いたんである。

「ねぇ、奥さん、あなたのために世界は回っているのではないんですよ」弁護士はさらに追い打ちをかけ、この電話相談は50ドルですから、事務所に小切手を送ってください。

ぇ?無料電話相談じゃなかったの? どこに無料って書いてあります?おばちゃん、名前も住所も申告してたから、泣く泣く小切手を切るしかなかった。

会社は従業員を守ってくれる存在ではなかった。会社は家族でもない。養っていかねばならぬ義務も法律もないのであった。おばちゃん、おじちゃんのマナコからウロコがバラバラと落ちた瞬間だった。

アメリカで訴える1

弁護士のフジツボ村
それはビジネスが安定し始めて、3年ぶりくらいに半日休んで友達の集まりに出たのであった。自分にご褒美を上げるつもりで。そこで、友達の顔におかしな斑点があるのに気が付いた。勘のいいひとはお分かりだろうが、レーザーである。

日本人は頬・かん骨部分にシミができやすい。美白クリームを試すより、レーザーで焼くのが手っ取り早い。ただ、おばちゃんはその時初見でなんだろうと思ったのである。まずいくらか値段を聞いた。友人は顔全体で$350。カサブタが取れれば赤ちゃんのようなピンクの肌に戻るの!私は早速電話番号を控えた。

次の週に紹介されたエステで施術を受けた。ところが、カサブタがとれたにも関わらず、ピンクの皮膚でもなく薄茶色の肌が見えるばかりである。ダウンタイムがあるから、しばらく待たねばならいそうだが、。結論から言うと、シミはとったがその痕がレーザー焼けで色素が沈着してしまったのである。
Pigmentationという。

おばちゃんはいろんな薬や美容液を試したがついにUCLAの皮膚科の専門医に行った。大損害だわ。調査して分かったのは、カリフォルニア州でレーザー器具を操作できるのは医師だけである。

つまり、施術者のエステティシャンは、もぐりでレーザー治療していたのだ。おばちゃんはエステティシャンの監督庁California Board of Barbering and Cosmetologyにクレームをファイルしたのであったが、はかばかしい返事が来なかった。

CBBCはほっておいて、おばちゃんは弁護士を探し始めた。Medical Malpractice専門の弁護士である。
例によって、友人の弁護士に聞くと一人紹介してくれた。地図のプリントアウトを頼りに探すのだが、該当の番地の枝番がない。

おかしいなぁ、間違ったかな?おばちゃんは何度も弁護士事務所に行ったことがある。どこも、高層ビルか高級テナントに入っていた。
通りは住宅街で目に入る限り、玄関に芝生1階か2階建ての民家。どこにもビルがない。ぐるぐる回ると商業用ビルが見つかった。駐車場に止めて、とりあえず番地を聞いてみようとした。

クリニックのような作りだ。古い。ドアを入ると、驚くべきことにそこは本当にむかし歯医者かなんかクリニックだったようで、まさに昭和のお医者さんのようにすりガラスのちっちゃな引き戸の窓があり、まぎれもなくAttorney At Aawと書いてあって。超混乱しながら引き戸を開け、誰かいませんか?と呼ぶと白人のおばちゃんがハァ~イと出てきた。

おばちゃんにこの住所を探していると尋ねると、該当の場所を教えてくれた。指示通り車を走らせると、そこには。通りの両側は突き当りまでず~と、先ほどと変わらぬ住宅街である。

さっきは気が付かなかったが、それぞれの家のフロントの芝生には全部看板が立っているのだった。
Attorney ,, Law Office, Lawyer, Leagal Servies,,,,見渡す限りの民家はすべて弁護士オフィスであった。ひええっ!

時間が迫っていたので、家?(オフィス)に入るとリビングにテーブルが一つ電話が一つ。白人の秘書がいた。あなたの予約はスーザンだから右のドアを入ってね。もとはクローゼットだったのではないかと思うちっちゃなオフィスにはスーザンがいて私があれこれ事情を説明していると、

天井でゴンゴン足音がする。二階の弁護士。
スーザンは始終キリッっと背筋を伸ばして話を聞いてくれたが、残念だけど、ウチはそもそも1万ドル以下のケースは扱わないから。1万ドル以上のケースに沢山恵まれているようには見えなかった。

二階のベッドルームは2つか3つ。3人から4人の弁護士が一軒家をシェアし秘書を共同で雇って玄関に看板を出しているのか?
一歩家(オフィス)を出ると、見渡す限り道路の緑の芝生の両側には似たような民家が通りのはしまで並んでおり、おばちゃんはそれらの白い家が、岩にへばりついているフジツボのように見えたのであった。

弁護士あるある

弁護士資格を持っていれば一生食っていける優秀な人、でもなければ、すべての弁護士が高収入でベンツに乗っているわけでもない。それは弁護士でも優秀な上位5%の話である。

アメリカの弁護士でオフィスは間借り、車はトヨタ。、いや仕事がなくてタクシー運転手をしているなどの下位もいるのである。

弁護士!と叫ぶ。
契約書を読んでも自分の立場が分からないと、まず弁護士に相談することから始まる。

ある会社は、日本の習慣だった住宅手当をそのまま持ち込んでIRSからそれは給料だろうと突っ込まれて、どうなんでしょうと弁護士に詣でる。

ある人はビザのトラブルで、LAの有名な弁護士TXXXHIを訪れると、デスクの上には本物の砂時計があり、TXXXHIは話を聞く前に砂時計をひっくり返した。この砂時計は私も見た!

斜め向かいはGoogleのビルという超お高いオフィスでOCの弁護士協会BarAssociationから選んだ弁護士は、私がプロボノのクライアントなので、わかったようでよくわからない回答をして、早く切り上げたいのが見え見えだった。プロボノでなかったら10倍の料金が取れるから。

友人はある日曜の朝突然、自宅に引っ越し屋が現れて寝ぼけている顔に奥さんから”私、離婚したいの”と言われた。あれよという間に3人の子供と家具家財が目の前でどんどん運ばれ思考が停止した。次の日、離婚弁護士に電話を掛けて7時間も話を聞いてもらい、1週間後に電話相談の$20,000の請求書を受け取って、さらに呆然とした。

おばちゃんが怪我で入院中の知り合いを見舞って、地下のカフェテリアに寄るとジャケットを着た男が、いろんなテーブルに止まって立ち話し、何かをテーブルに置いて次のテーブルに向っていた。
弁護士である。

入院するほどの怪我だと、車の保険とか相手方とかディープ・ポケットが狙えるのである。

law

ひどい弁護士になると、莫大な弁護士請求書の明細にランチや朝食のドーナツ代などが含まれていて、なんだぁランチまでぇ?弁護士はシレっと、問題を解決するために自分の時間を費やしているのだから当然だと開き直る。

シャークだのスクルージだのぼろくそに言われ嫌われるのも弁護士である。血管をたててアメリカをダメにしたのは、弁護しだ!と真顔で力説するアメリカ人のおじちゃん。
ところが、身内家族が弁護士になると、ころっと評価は変わって、息子よ、よくやった!と父ちゃん喜ぶ。弁護士あるあるである。ウチも息子にほしい。

弁護士の敵は弁護士である。やわで経験が浅い弁護士が クライアント客に書いた婚前契約/プリナップ(Prenuptial Agreement)をカミさん方のタフな弁護士に破られてクライアントはカンカン。”あんたはこの契約書で大丈夫だと言っただろ。みろ、彼女に半分財産を持ってかれたじゃないか!”

カミさんが雇った弁護士費用もダンナが払うのである。泣くしかない。
ウチ(法律事務所)が書いたプリナップは破られません!最強です。
プリナップならXXX法律事務所へ。 
弁護士広告である。

知り合いは知らずに入居した家の大家が弁護士だった。トラブルが発生したとき、知人弁護士に相談した。ところが、通常の賃貸契約に見えた契約書はよく読むと、大家側が何でも好きなようにできると書いてある。

ムリ!都合7人の弁護士が契約書を読んだが、みんなサジを投げた。大家は現役LAの弁護士で、彼女の父は大きな不動産を経営するしかも引退したLAの判事だった。ムリ。彼女らの経験の粋を凝らして作成した契約書は鉄壁だった。

おばちゃんも何度弁護士!と叫んだことか。どこのナニ専門の弁護士か?
強ければ料金は高い。専門が広くてなるべく自分で払えそうな弁護士を探すのだ。

  • footer