海外在住何十年の後、伊豆の山に惹かれて古い家を買ってしまい、 埋もれていた庭を掘り起こして、還暦の素人が庭を造りながら語る 60年の発酵した経験と人生。

おばちゃんは偽札を受け取ったことがある

偽ドル札を3回受け取ったことがある。
1回目 100ドル
おばちゃんは店をやっていて、従業員もいたからこのときは誰が100ドル札を受け取ったのか分からなかった。給料として従業員に支払い、従業員が日系スーパーで使おうとして突っ返された。「全~然だめですって、この札。さわった瞬間ニセだって。」

おばちゃんは瞬間血が上り、何回もさわっているのに気配が分からなかった自分を恥じ、給料分としてさらに100ドル渡さねばならず、商品分と合わせて損したことが焙られるように悔しかった。もぉう、くやしかった。すぐポリスに連絡し、次の日ポリスはやってきた。

偽札を出してどこがダメなのか聞くと、
「ほ~ら見てここ。すかし。この透かしリンカーンじゃん」
「リンカーン?ってか」
100ドル札の大統領は太ったおっさんのワシントン。
透かしもワシントンであるはずが、5ドル札の痩せたリンカーン?
ポリスはニカニカ笑って
「まず5ドル札のインクを落として、その上に100ドル札を刷ってんの」
だから、偽札チェックペンでこすっても、本物の反応しか出んのよ。これは証拠として押収するから。
「ウチの偽札はそれからどうなるの?」
ニセ札づくりは連邦犯罪なので、FBIに渡すんだと。被害届のコピーをくれて帰った。FBIが来ればいいのに、テレビでしか見たことないから。

ウチの損害は事業保険でもカバーできなかった。保険屋のジェフが知らない間に、免責額をあげて250ドルにしてたからだ。

2回目は50ドル。
これは女の子が受けとったと思う。偽札チェックペンは通用しないから、必ず透かしを確認せぇと周知させたつもりで、忙しいところを狙われた。この時も泣いた。

3回目の100ドル札は
忘れもしない私がつかまされた。
木曜日だったか、従業員はアサインしてなくておばちゃん一人で切り盛りしていたが、お客が立て込んでいた、6時半ごろふらっと見たことがないスレンダーな黒人女性が入ってきた。安い商品で持ち帰りオーダー。

オーダーができるまで、女性は静かに座っていた。現金を受け取った瞬間、あれっ、分厚いな?と思ったのだけど忙しさのあまりレジに入れてしまった。その夜のレジ締で100ドルをさわった瞬間、やられたと思った。おばちゃんはその頃にはベテランになっていたので、札をさわったたら、この紙は違うと思った。透かしがそもそもなかった。おばちゃん、脱力。

以降、ウチのビジネスはホログラムのある”50ドル100ドル札以外”の高額紙幣は受け取らないポリシーを発令した。さらにFry’sでウエブカムを買ってきて、配線しドアに向けて設置した。

ダイソン物語

おばちゃんはダイソンの回し者でもなければ提灯持ちでもなかったのよ。
21世紀に入った現代にいまさら掃除機と言われてもそれで何が違うの?と頭をかしげた。ウチのまーちゃんがクリスマスに自分でダイソンを買って
自分にご褒美とかSNに写真をあげていた時も、え~?掃除機?と言ったの。
でもマーちゃんは、おばちゃんダイソンは別格なんですよ。と言ってね。

そうかしら?と思いながらアマゾンのポイントが溜まっていたのでダイソンを探してみることにしたわ。FactoryRefurbishedがあった。日本ではなじみがないけど、アメリカでは初期不良で返品されてきた電化製品を製造者が自社の工場でチェックして整備し直してもう一度製品として売り出すの。無論、安いの。製品保証も付くから。

おばちゃんはビジネスで必要な器具をファクトリー・リファービシュで揃えたけど全く不備がなかった。なのでダイソンもファクトリー・リファービシュで探しポイントを合わせたらなんとV6を136ドルで買えたわ。

使ってみてマーちゃんが言う別格の意味が分かった。これは掃除機界の革命よ。とっても満足。掃除機で幸せになれるとは思ってもいなかった。

帰国が決まって、おばちゃんは予備に買って帰ろうと思ったのよ。リファービッシュでポイントを使ったらアニマルを180ドルで買えた。一本は長いスティックでもう一本は短いハンディにしておいて必要に応じて持ち替えると超便利よね。

日本に帰国して1年半ほど幸せだったの。ところが、V6がぷすんと止まるようになってしまったのね。もう一台のアニマルがあるからそちらにスイッチするのだけど、原因が分からず困ったわ。それで電気屋さんに持ち込んでみた。すると、バッテリーが寿命なんですって。そのうえ海外仕様のバッテリーは日本では扱ってないんですって!

じゃあどうすればいいの?
アメリカのアマゾンなら替えバッテリーはよりどりで売っているのよ。でも海外配送OKがほとんどないのね。やっと見つけてポチッてコンファメーションを受け取って安心したら、待てど暮らせど届かないのよ。

1か月も届かないからセラーに連絡したらオーダーが取り消されてたのね。
製品のディスクリプションはいつの間にか、海外配送なしに書き換えられていて在庫もゼロよ。おかしいじゃない!

これはサムスンのせいよ。
あそこ製のリチュウムバッテリーがあっちこっちで爆発して飛行機もサムスンの携帯すら嫌がるようになってしまったせいよ。サムスンのせいでリチュウム電池一般が海外発送不可になってしまったじゃない。

さぁて、どうしようかしら。アマゾンがダメならEbayがあるじゃない。香港の業者が見つかったわ!日本の配送Okですって。ポチる。コンファメーションも来たわ!

まだ配送が来ない。香港なら10日で着くはずじゃない。1か月たっても着かないわ。業者に連絡を取ってみたら「あれ、おかしいな送ったんだけど!ついてなかったらリファンドしてあげる」って、。
うそ、絶~対うそ。

出品製品のディスクリプションをチェックしたら、また同じこと。海外発送できませんって!リチュウム電池のせいよね。サムスンのせいよね。

いいわ、それじゃOCのまーちゃんに送ってもらうから。人様に手間をかけるのは忍びなかったのだけど、ダイソンのためにマーちゃんに送ってもらえるように頼んだの。まず、アマゾンUSでポチってマーちゃんの住所に送った。

アマゾン早い。デリバリしました~って。ドア前に箱を置き去りにした写真付きコンファメーションを送ってきた。なのに、まーちゃんは受け取ってないというのよ。アマゾンなによ。置き去りにするから盗まれちゃったじゃない。
おばちゃんは怒って、アマゾンに「ゴラ~」した。アマゾンはゴメンね、もう一度オーダーして。前の支払いと相殺するからって。
それでマーちゃんはやっとバッテリーを受け取り、マーちゃんの旦那が日本出張の時に宅急便で送ってくれてやっとバッテリーを受け取った。長かったわ!!!

取り換え用のバッテリーは問題なく動いたわ。2か月半待っている間にアニマルの方もバッテリ寿命の症状がでるようになっていたのよ。おばちゃんは2個オーダーしていたから2つともバッテリーを交換したのよ。

でも、な~んか引っ掛かるものがあるのね。パワーが弱いというか吸い込みがしゃっくりしているような。そのほかにもアメリカから持って帰ってきた電気製品が軒並みおかしくなってきたのよ。ブラウンのObalBの電動歯ブラシとか。回転がイヤに遅くなってきちゃって、歯が黄色くなってきた気がする。

おじちゃんの大工道具も軒並み変。ブラックデッカーもDeWaltのソウもバッテリーがみんなダメになってきたとおじちゃんが悩んでいた。この時て、やっとおばちゃんたちは電圧のせいではないかと思い始めた。

ダイソンのモーターボディがいるわ。パワーパックが低い電圧のせいでダメージを受けたのね。調べたらモーターボディもやっぱり日本製と交換性が無いのよ。

ダイソンが無いと掃除をする気になれないから。電気屋のチラシを見たらセールだったのね。日本製のV7が27,500円ですって。思い切って買ったわよ。ダイソンが3本になってしまった。

でも悔しいじゃない。
3本あるのにモーターヘッドが交換できなければ1本なのよ。で、また、マーちゃんの出番だわ。アマゾンからマーちゃんに送って、マーちゃんの旦那が出張で日本に来て、成田から宅急便。駐在に送り出したのに、しょっちゅう日本と往復させる会社でよかったわ。マーちゃんは出張つづきのお留守番が大変だけど。

ここまで来たらもう変圧器を買うしかないわよね。アメリカ用110Vの変圧器を買ってモーターボディは交換動画がUTubeであったからおじちゃんに見せて交換してもらった。V6は100vの電圧で稼働させていた時間が一番長かったせいか、バッテリーが変になりかかってるの。
また大変よ。


駐在員時代

簿記のクラスで教師のテリーがチャート・オブ・アカウント(勘定項目?)を解説していた。小売業の場合経費として減価償却費とか修繕費は理解できるのだけどInventory Loss(在庫減)がどういう状況で起こるのか分からなかったのでテリーに質問してみた。

商品在庫が減っちゃうんですか?どうしたら減るんですか?
う~ん、従業員が盗むんだ、。
おばちゃんはびっくりしてアメリカの簿記ってのは従業員の盗みまで「勘定」に入れるわけ?盗みを見込んで経費を考えるって、消耗しそうと思った。

そうしたらおじちゃんの会社でも物が消えるらしい。棚卸をすると目も当てられないくらい在庫が消えてるのだそうだ。支社長は性善説を口にし、従業員はみな家族!みんな仲良くとお題目を唱えるだけで対処をしようとしない。在庫がなくなると実際の管理するおじちゃんが困る。

従業員を家族だと言っているのは支社長だけで、そのくせ人件費が増えそうになるとシフトを容赦なく削っていく。会社に都合のいいことしかしない彼はパートのメキシカンから相当恨まれていた。しかし英語が全くできない支社長はメキシカンを含め現地で雇った従業員の不満を読めないのだった。

日本で契約した雇用条件はむろん健康保険などの福利厚生も含まれていたが、いざ渡米してみると支社長の裁量で適用されなかった。カリフォルニア州の法律では新規雇用の従業員には3か月間は試用期間として健康保険を加入させなくてもいいという規定がある。

日本での契約を無視して、渡米した限りは3か月は保険を入れなくていいんだと都合よく解釈して保険契約を放置した。4人部屋の同僚の一人が膵炎になって入院してしまった。
保険無しの入院である。10日あまりの入院で2万ドル請求されたと聞いた。従業員本人に支払い能力がないので、会社がかぶったのだ。

会社宛てに公的郵便物が届くと封を開けて見るらしい。当然読めないので、デスクに入れてそのままなのだという。秘書役のマネージャーに渡せばいいのだが、そのまま放置されるので期限切れの再通告が来てから知ったマネージャーが怒っていた。

日本での支社長を知っていた人の噂では彼が勤務した日本の支店では業績がすべて落ちたのだという。移動させる支店が無くなってアメリカに捨てられたんじゃないかという憶測もあった。

中年を過ぎて結婚したこれも同じ会社のお局さまは、専務のお手付きだったといううわさもあった。誰がこんなXXを支社長に据えたんだよ。日本の本社へも不満がたまった。ついに従業員の誰かが匿名で本社に手紙を送ったらしい。
すると、うわさされた専務が出張でやってきて「支社長は間違ったことをするかもしれないが、従ってやってくれ」なんだそれ?
間違ったことに従ったら会社がつぶれるじぇねえか?
ダメだこりゃ。

支店長は英語ができなかったが、スペイン語も覚えようとしなかった。パートのメキシカンを人として見ていなかったふしがある。誰かが誰かを馬鹿にしているときは言葉を知らなくても分かるものだ。

おじちゃんは英語よりスペイン語のほうが性に合っていたらしく辞書を片手にメキシカンと休憩時間などおしゃべりをしてこんなことやあんなことがあったと面白がっていた。コークをおごってやって英語日本語スペイン語ちゃんぽんでバカ話をする。

3ベッドルームに4人押し込められていた本社契約の同僚は、膵炎が日本に帰国したので3人に減って一部屋づつ使えるようになっていた。

支店長暗殺さる

ある時外の公園で、おじちゃんたち日本人とメキシカンが休憩時間バカ話をしていると見慣れない顔のメキシカンが混じっていた。パートのメキシカンが友達を連れてきたようだ。
いつものことだが会話は会社の不満、支店長への不満シフトを削られた怒りに流れるのだったが、その時に件のメキシカンが、そんなに嫌な奴ならAssassin/アサンシンしてやろうか?と尻ポケットをポンと叩いた。

Assassinという日常会話を超えた単語が不思議と一瞬で皆に理解されてしまい、日本勢は息を呑んだ。えっ!?メキシカンはすかさず300ドルでどうだ? と追い打ちをかけた。具体的な金額にも驚いたが、たった300ドル?誰も答えなかった。
たった300ドルでも自分がポケットから出すならもったいない金額だったからかもしれない。

別のメキシカンが沈黙を破って、話題は別に移り件のメキシカンはどこかに消えた。休憩が終わって仕事に戻ると300ドルの値段をつけられた支店長は、あ~、今度の日曜日の昼は暇?ウチのお局子がなんか作るからみんなで飲もうよ。

お局さんのメインディッシュは冷凍餃子と焼いたウインナーだったので、魅力がなかったのだがなかなかNoと言える雰囲気ではなく日曜日にアパートの歩道をプラプラ歩いて、巨大なユーカリの枝が幽霊みたいに垂れ下がっている支店長のアパートの階段を上るのだった。

支店長がホールドアップ

メキシカンから命は300ドルと値段をつけられた支店長はいつも元気だった。この人がメゲている時はほとんど見たことがない。ただ、支店長も1度だけ真っ青になった時があった。

支店の開業の時に会社の車として従業員も乗せられるワンボックスカーと支店長が通勤私用につかうセダンとの合計2台の車があった。無論2台とも会社名義の登録車である。最初にセダンを買って、次にワンボックスを買った。だから登録の更新・支払い通知も最初はセダンでひと月遅れにワンボックスが来る。

更新支払いが終わればライセンスプレートに貼る新しいステッカーが届く新しいステッカーを車のプレートに貼る。これだけ。更新料を払わなければ新しいステッカーがないから、人のステッカーを盗んで貼ったり偽造したりする輩もある。
ポリスはパトロールで登録切れの車を止めて、違法移民だったら車ごと押収するし、盗難車の場合もあるから、車内からDMVに照会し登録情報を確認するのだ。

ある時、支店長がワンボックスを運転していると、後ろにパトカーが付いた。支店長は気にせず平和に運転していた。ところがパトカーはライトを点滅させて路肩に止めるようにマイクで呼びかけた。支店長は自分の事だと思ってもいないし、心当たりも全くない訳だから平和に運転を続ける。

呼びかけを無視して逃げるワンボックスにパトカーは応援を呼んだ。わんわんうるさくて支店長はようやく気が付いたらしかったが、怖くなって一心に走る。ポリスはさらに応援を呼ぶ。
支店長はポリスが何を言っているか分からないから、とにかく安全なところに逃げたい。会社の駐車場に辿り着いたころにはパトカーが7台に増えていて前後左右どころか、円形に車を囲まれて降りてきたポリスに銃を向けらて、支店長は真っ青になってホールドアップした。

支店長はまだ更新がきていないワンボックスの方にセダン用のシールを間違って貼ってしまっていたのだった。見たかったわ支店長のホールドアップ。

名古屋が逃亡罪で逮捕

膵炎が一人日本に帰国したので、同僚は3人になっていた。そこそこアメリカにもなれたし、独身の同僚たちは好きに独身生活を送っていたようだ。

名古屋と根暗と板橋(それぞれ仮名)が残っていた。根暗はあこがれていたアメリカに来られたことが嬉しくてCostcoに行っては大きなステーキ肉を買い、休みはゴルフ場かアパートのプールで嬉しさをかみしめているようだった。名古屋もゴルフにつき合うのだが、アメリカの食事を片っ端から貶し、俺の口に合わないと不満をこぼした。3ベッドルームで一人がクローゼットに寝る羽目になっときは自分でなかったのを喜んでいた。

それを現地のおばさん事務員に、支店長からひどい仕打ちをされていると愚痴をいう。契約書と実際の給料が違うと一番うるさかったのは名古屋だった。
ところがいざ支店長と話し合うときは、一言もしゃべらず、意見を言う同僚を上目づかいに見て、でも支店長の言うことも一理あるし。と豹変した。

そのころ、おじちゃんを除いてみな免許を取り車を買ってそれぞれ出勤するようになっていた。ある朝、名古屋が出勤してこなかった。アパートにも帰ってこなかったらから板橋と根暗が心配していた。

名古屋は前の晩に日系のクラブで飲みすぎヨタヨタ運転するところをパトカーに目をつけられて、停止命令を無視して逃げて逮捕されていた。名古屋も英語があまりできなかったから、日系のボランティアがポリスから電話を受け通訳をして会社に電話をしてきて発覚した。
停止命令を無視して逃げようとしたことで罪状に逃亡罪が加算されて、罰金はシャレにならんことになるらしい。

名古屋は逮捕されたショックのあまり、こんな国に誰が居るか、何千ドルの罰金?!嫌や、払らわへん。俺は日本に帰るんやとヒステリーを起こしていた。そのあと名古屋は本当に日本に帰国してしまった。

アパートに届いた裁判の収監状を見て、会社のマネージャーがこの人はもうアメリカは入国出来ませんよ。と言った。おばちゃんたちは驚いて、どうしてと聞くと、逃亡罪がついてて裁判を無視したら重罪ですから、罰金どころか入国禁止になります。ハワイもグアムも一歩も足を踏み入れられませんね。ほう。
その後、本社から派遣された研修員の一人が強制送還の憂き目にあった。

強制送還


テクニカルな問題である。ビザ・ウエイバーではビザを取らずにアメリカに入国して90日間滞在できる。ただ~し、日付変更線を考えねばならない

オーバーステイで捕まったのだ。ある人物は’入国管理官にちょっとこちらへと別室に連れていかれ後ろでに手錠を掛けられたという。彼はなぜ拘束されるのか原因も分からず弁護士を呼ぶことも拒否され、10時間後一本だけ電話をゆるされて会社に電話を掛けてきた。

僕は手錠を掛けられてご飯も食べさせてくれないんです。次のJALで強制送還されるんですおいおいと泣きながら電話で話した、という。可哀そうに、いい子だったのに。

移民弁護士に聞くと、それは当然だと言った。
何故なら、ビザウエイバ90日間の時間は成田を出国しーまた成田に入国するまでの間をカウントする。出国から入国までがアメリカでの滞在時間とみなす。
もし、アメリカで90日間滞在し飛行機に乗るとハワイで日付変更線を過ぎてさらに1日プラスになる。つまり91日になってしまうのだ。北海道は90日目に飛行機に乗ったので、成田に到着して税関をくぐったら91日間アメリカにいたことになるのだった。

ナベさん

会社のマネージャーのナベさんは、色々な逸話があった。
もとはベトナム戦争の末期に渡米してきて気が付いたらビザが切れて違法状態になってしまった。その当時、兵隊さんに応募してベトナムに2期務めて除隊するとアメリカはイリーガルでも市民権をくれた。

california

ナベさんは思い切って軍に応募したら兵隊さんになってベトナムに連れていかれた。戦闘の前には2つのカプセルが渡されるのだという。一つは怖くなくなる薬。もう一つはベトコンにつかまって痛い思いをしたくない時に飲む薬。まぁ、二度と何にも感じなくなるんだけど。

戦闘の合間の休暇に佐世保に何回か寄ったのだそうだ。軍服を脱いで脱走してしまえば、日本人にまぎれて逃げられるわけだが、我慢した意味がなくなってしまうから出来なかったと。

外見はどこから見ても無害に見える小柄なその人は、サイドから髪をかぶせて頭頂をバーコードにして丸い眼鏡をかけている。目だけは感情がなかった。めったに瞬きをしない丸い目はなぁ~んも映してなかった。修羅場を超えてすぎて色んなものがそぎ落ちてしまっているのだった。

ナベさんは割と遠くに住んでいて、通勤に1時間以上かかる。引っ越せばと言われても絶対引っ越さなかった。健康保険も自分が掛けているものがあるので、会社の健康保険には入らなかった。

たぶん日本の会社がいつ撤退するか分からないから信用していなかったんだと思う。軍で通訳もやったから会社のややこしい手続きや交渉も任された。
アメリカの規制やルールが面倒くさいと、支店長や同僚は「でも日本ではXXXだったよぉ?」

ナベさんが「はィ?」と丸い目をゆっくり向ける。”日本では”という言葉はナベさんにはまったく意味がないのだった。”でも日本の常識では、、”と言いかけるとナベさんの目はまばたきもせず空白で、言いかけた日本の常識が
バラバラと崩れて飛散していくのだった。

彼がランチを取るところに出くわしたことがある。メニューに驚いた。
まず、味噌汁を食べる。フォークで。彼にとっては味噌汁はメインディッシュの前にいただくミソスープである。で、その日のメインディッシュはかけそばだった。

フォークで巻いて音をたてずに食べる。箸は2本あるので、持つのが面倒くさいらしい。もうサンマやアジがランチにでても区別はつかないのだと
言っていた。たぶん私生活では魚なんか食べないと思う。箸と炊飯器が自宅にあるかどうかも疑問だった。

ナベさんは市民権が取れたときに日本国籍は放棄してその時にいろんな物(文化とか感情とか色々)も捨ててしまったのだと思う。

法的にも100%アメリカ人なのだが日本語をしゃべって蕎麦を食べるナベさんを見ると、一体ナベさんの日本人はどのくらい残っているのか、ナベさん自身は自分を何人だと思っているのか疑問が消えないのだった。
たぶん一番近い答えは、何人かなんてどうでもいい、かもしれない

セクシャル・ハラスメント訴訟

本社雇用の板橋は本来は所長級の人なのだという。日本でいろいろあって、アメリカ支社を志願したらしい。仕事ができる明るい人だったが、ど~しても、昭和のおっさんだった。事務のおばさんや現地雇いの女性に軽口を言ってしまう。

私服のキャミソールを
曰く:おっ、いいねぇ。セクシーだね。
曰く:リリアちゃん今日も可愛いね。
日本のモーニング娘って知ってる?
リリアちゃは足がきれいだからきっとショーツが似合うよ!
ボーイフレンドはいるの?
日本人と付き合ったことあるの?とか、。

タイ人だろうがベトナム人だろうが日本人だろうが若い女性であれば挨拶代わりに、なにか容姿について言うことが、誉め言葉とコミニュケーションと固く信じて疑わない人だった。人柄は悪くないし日本では見過ごされるレベルであったから板橋さん、クリスティー嫌がってるじゃない。いやいや、意識してるだけだよ。まったく暖簾に腕押しだった。

それでやられたのである。
セクシャル・ハラスメントで会社が訴えられた。証言が沢山集まっていたので法廷に行けば負けるかもしれないし、何より訴えられたことが広まるのを恐れて会社=支社長は和解に走った。それで告訴すれば金を出す会社と現地で密かに広まったのだと思う。

セクシャル・ハラスメントで訴えられた事件は、多分同じく昭和のおっさんだった支社長にとっては、キャンプしてたら雷が落ちたとか、路肩を工事中の道路を走ってたらハンドルとられて脱輪した、という程度の”自然災害にあった”くらいの理解だったふしがある。
事故が過ぎ去れば元通り。和解した後も従業員に注意するくらいで終わらせてしまった。

この時に会社のポリシーに:禁止事項、罰則、相談窓口など両言語で明記して社内教育を徹底的にすべきだった。やっていたら、会社はもう1度訴えられることはなかっただろうに。
2回目はもう、誰も擁護しなかった。支社長は和解の条件をどれだけ下げるかに奔走した。

帰国したら、昭和どころか平成生まれでも挨拶・ギャグだとかのつもりでハラスメントが日常的に発信されているので、おばちゃんはショックだった。とてもこの人たちは世界に出せない。和解1回で会社の利益が何万ドルが飛んでいくのである。SEXIAL HARRASMENT IS CRIME.

駐在員メキシコに行く

 
メキシカンたちはいつも陽気だった。スペイン語と日本語は母音が同じだからメキシカンたちの日本語もメキメキ上達していった。おばちゃんがダンナをピックアップするとき、風邪を引いていて咳をしたら、「お大事に」と言われてびっくりした。ホセだった。前の会社からの引継ぎだから、後ろを向いて聞いていると日本語ネイティブに聞こえる。

ランチにはお互いの食べ物を交換したりして、本場もののタコをふるまってくれるのだ。生のグリーン唐辛子を左手にかじりながらタコを食べるのは日本人には無理だった。

メキシコに行ってみよう。休みを取っておじちゃんの同僚たちとティワナに行った。
フリーウエイの5番を下りサンディエゴを過ぎさらに南下すると国境に出る。車に乗ったままゲートを過ぎ、メキシコはティワナである。国境を過ぎたとたん道路は埃っぽく白くなり、休憩のトイレではお湯は全くでない。
赤い蛇口を一生懸命ひねっていると、そばのアメリカ人おばさんがWe are in Mexico.と言った。

ティワナのメインストリートは臭かった。なんの匂いかわからない。饐えた腐敗臭。リカーショップと土産物屋とドラッグストアが多い。おじちゃんは鮮やかなソンブレロが気に入って、スペイン語で高い高いと値切ろうとしてうまくいかなかった。売り子はおっさんや娘だが目が笑っていなかった。

染みが付いた歩道を裸足の6~7歳の女の子が手に砂糖でギトギト毒々しい菓子を差し出して買ってくれという。通りの歩道には動物がいた。
おばちゃんはどう見てもおかしいから目が離せなかった。シマシマのようだけど、シマウマではなさそうで
顔はどう見てもロバ。あまりにも不思議なので、近くまで寄るとなんと!
ロバにペンキでシマシマが書いてあったのだね。観光客を乗せて写真を撮るらしい。やっぱりラテン系だわ。どこか底が抜けていて明るい。

屋台村のようなメキシコ!っというレストランもあったのだが食中毒が怖いので残念だけどハードロックカフェでタコを食べる。メキシコの下痢はモンテスマの復讐と言う。ドリンクに入れる氷も汚染されていることがあって、とんでもない下痢を起こすことがあるのだ。

土産も買ったので夕暮れになってからティワナをうろつく勇気はない。引き上げることにした。国境のゲートでは行きと違って、全員のパスポートを要求された。おじちゃんたちはグリーンカードをだし、うっかりパスポートを忘れた。ティワナならアメリカと同じような気がして、。

同僚はパスポートを出し、ゲートの管理官が運転手役のパスポートのビザをみて学生か?と聞く。そうだStudentだと彼が答えるとI-20を見せろという。彼は答えに詰まってニューヨークの部屋に忘れてきたと。
おじちゃんたちも他も驚いて、タツヤ君(仮名)I-20 が無いの?
タツヤ君も青くなったが私たちも青くなった。どうしよう?
”忘れた”としばらく係官と問答をして、係官があちらのナンとか局に行けと遠くのオフィスを指さす。

入国ゲートは7,8レーンもあって端っこのオフィスはかなり遠かったから、タツヤ君は車を走らせたが中々近づけない、レーンは何方面かに分かれていて気が付くとオフィスに近づくはずがぐいんとカーブを描いてそのままフリーウエイに出てしまった。むろん逆走は不可能だった。
あれ、?これ5番じゃね?と誰かが言い、
そうだ5番だ。このまま走っちゃえ!

学生なのにI-20 忘れたなんて、メキシコだというのにパスポートを忘れたおじちゃんとおばちゃんは自分のことを棚に上げた。
もし国境でタツヤ君だけ止められたら、とんでもないことになるとこだった。タツヤ君一人を置いて帰るわけにいかなかったのだ。なんでかと言うと、タツヤ君は留学中の日本・本社社長の息子だった。のちの3代目若社長であった。

カリフォルニアで家を買う

序章 ルビコン川を渡る

アメリカの銀行は非常に敏感である。毎日金利レートが変わる。銀行ショップをした結果、日系銀行に決まった。一番レートが良かったのだ。同じ日本人だから安くしてくれたわけではない、日系銀行はいつも動きが鈍くレートを上げるのが遅い。だからレートが低かった。

何のことはない渡米以来ず~と使っていた銀行である。経済は好調でローンレートは7%から8% 30年均等レートでも支払いは、アパートの家賃より安い。

引っ越したアパートは非常に小奇麗で広かったが、リースの2回目の更新でガクッと家賃が上がったのである。こんな家賃なら家を買った方が安い。

アメリカでは友達のダンナは不動産屋リアルターか弁護士と相場が決まっている。親友ジョイスのダンナもリアルターで、家を探しを頼んだ。物件が活発に動いている時ですぐ手ごろな物件が見つかった。
それも、アパートからわずか1ブロック先に。

私は即決し、ローン資料、手続きの解説指南、銀行資料など集め始めた。もちろんダンナに家を見せに行くのも忘れなかった。ほ~らここよ、見て、なかなかいいでしょ?

大雑把に言えば、ローンというのは頭金を20%入れ、均等金利か変動金利か経済をにらんでローンレートを固定する。忘れてならないのは、ローンの支払いだけでなく、家には固定資産税と、アソシエーション費がかかることだ。

アソシエーションとは聞きなれないかもしれないが、家は無軌道に建築されることはなく、デベロッパーが住宅地を開発し、そのひと塊の住宅地が管理組合(アソシエーション)を作って道路・敷地の整備メンテを行うのである。これが郊外の住宅地が公園のように美しく整備されている秘密である。

house

ウチのアソシエーションは月に$125でさらに地区のアソシエーションに2重に加入していて、こちらは$25/月。道路の芝生は定期的に刈られ、街路樹は美しく選定されて、薪になりリクエストすればもらえる。
ゴミ置き場の清掃はアソシエーションがするので、おばちゃんが早起きし箒とジョウロで掃除する必要もなければ、当番が憂鬱などという現象も起きない。美しく住宅地を保つには金が要るのである。

ローンの支払い+固定資産税/月 + アソシエーション費/月の合計が月収の4分の1程度であれば買ってもよい物件である。あるいは年収の5倍くらいが無理なく支払いができる物件。

アメリカに土着するか、故国に帰国するか故国に帰れなくなるターニングポイントTimes To No Returnは色々ある。その一つは「家を買う」である。
おばちゃんとダンナは意識することなく、この川を渡っていたのであった。

アリとキリギリス

ローンはめでたくアプルーブされ、エスクローがオープンした。物件やビジネスの売買はエスクロー会社が売り手、銀行、買い手の仲介に入って契約をクローズする。

おばちゃんの周りの?いやアメリカに住んで家を買った人間を観察するに及んで、実にキリギリスが多いのを知っている。白い人も、茶色の人も、黄色い人も毎年4月と9月に固定資産税の支払時にはキリギリスになって、キリキリと鳴く。色んなキリギリスを見ていたおばちゃんは、アリん子になると決めていた。

銀行のローン・オフィサーOfficerには固定資産税(PropertyTax)は月のローン支払いと分割込みImpoundにしてねとリクエストした。ローン申し込み書には、星印でImpoundと書いた。ローンのプレ・アプルーブルでもImpoundを忘れないでね?と念を押した。
最終ローンドキュメントを見ると、やっぱりというか当然というか固定資産税の分割手続きは忘れ去られていた。
電話でローン・オフィサーに嫌味を言うと、固定資産税の分割支払い手続きは、いつでもできるからえへへ、申込書をすぐ送るわ~。謝罪も反省もない。

経済はますます活性化していて、家を買ったばかりなのに、毎月銀行からはリファイナンスしませんか?とお知らせが来る。
一般に、金利レートが2%下がると、リファイナンスの手数料を払ってもリファイナンスしたほうが、トータルの支払いが安くなる、と言われていた。

今のように、ネットでリファイナンス可否を自動計算してくれるサービスがなかったが、毎日下がる金利を見ていると、買ったばかりでもリファイナンスすべきか迷った。
だって、聞かれるんだもん。あんたのレートいくつって?もし高いレートを応えれば、あなたにはマヌケというレッテルが張られる。

たった1年で30年均等レートは8%から6%に向かっていたのである。家を売ってくれとDMやはがきが届き、時にはリアルターがお客を連れて、直接家に訪ねてきたりした。
その時アメリカはその時サブプライムの奈落に向けて、着々と崖を登っていたのである。窓口は弾よけ毎日下がり続けるプライムレートと30年均等モーゲージを見続けて、おばちゃんはついにリファイナンスを決意した。

エクセルをひっぱたき、ローン計算グラフを確認してまた去年と銀行支店にリファイナンスの申し込みをしたのである。今度は申込書に固定資産税・分割支払いと大きな字でぐるりと丸をつけ、ローンフォフィサーのマークの注意を喚起したのであった。

リファイナンスの手続きは、家の購入ローンと同じようなもので、4週間から6週間はかかる。おばちゃんはハガキを4枚用意して、裏側に赤いリボンをデザイン印刷し、私のローンはインパウンドよ、忘れないで!と大書してある。宛名はもちろん銀行のローン係のマークである。隔週1枚づつ出す。

日本の銀行の従業員は、教育・家庭・資産・人品劣らぬ人を選別されているのだろうが、アメリカは違う。
支店長は別室か、一番奥まった快適なデスクにおり、融資係は別のデスクだ。窓口(Teller)は人種性別年齢様々でとりわけ能力・資格がいる仕事でもないし、給料は最低賃金ミニマム。

難しい計算はコンピューターがするのだ、高給取りは要らない。カレッジのインターンに当たったこともある。はっきり言って、いくらでも取り換えが効く強盗の弾よけだ。アメリカでガスステーションとコンビニと銀行の窓口はアパート入居の審査に通るかすら怪しいくらい給料が低く労働条件が悪い。

さて、毎週マークにリマインダーのハガキを送ったにも関わらず、マークはまた忘れた。こういう時、つくづくアメリカだなぁと思う。ついでに言えば、ローン残高の計算も間違っていた。
申請中の間、1回はローンの支払いがめぐってくるのだが、それがローン残高から引かれていなかったのだ。指摘すると、UPSで小切手を送ってきた。ありがとう!エクセル。この後もさらに1回、ビジネス資金捻出のためリファイナンスをすることになる。

下がり続けるレート

おばちゃんがコミュニティ・カレッジで簿記会計(Accounting)のクラスをとり、コンピューター修業をしている間にもアメリカの金利は下がり続けた。

当時の誰だったか金融局だったか忘れたが、「アメリカ人の持ち家率を上げよ」という呼び声に従って、銀行はローン申し込みの条件を緩め続けた。

給与明細なし、Stated Incomeという本人が申請収入を裏付けもなしにローンを通してバカバカ家を売りまくった。家にとどくDMとチラシはますます扇動的になった。頭金は$5000ドルぽっきりで、あなたにも家が持てる!さらには、頭金0ドルも登場した。

多くの不動産屋は客に売る前に、自分の自宅ローンからキャッシュ・アウトしておいしそうな物件を自分で買い、賃貸に出した。ローン金利は毎月のように下がるので、自宅のリファイナンスをする。キャッシュアウトをしても、物件の評価額が上がり続けるので、銀行から借りだすイクイティEquityが常にあるのだった。

例えば自宅の評価額を100として、ローンの残高を70とする評価額があっという間に120になる。この時にリファイナンスすると、銀行は評価額120と、ローン残高の70の差額50の80%までキャッシュとして貸してくれる。ローンには当然だがこのキャッシュ・アウト分が残高に組み込まれる。

そのころ、主人の会社は清算とアメリカからの撤収を決めた。若かったおばちゃんはニュースを聞かされ怖かった。怖かったけど、独立するには今しかないと思った。渡米してから13年経っていた。


独立だ

新ビジネスがオープンして5年以内に閉鎖する率は75%。経営の本を読んで知った最初の事実だった。ダンナに経費の目安になるレシートを持ってきてもらい物件の広さsfと家賃にNNN(共益費)原価率、人件費など固定費と変動費を関数で組み込んだエクセル・シートで損益の分岐点をシュミレーションした。

同時に不動産屋を契約して、独立するための物件を探した。毎週違ったショッピングモールに遠征し、空きテナントはないか売りテナントはないか探した。不動産屋はリストアップした物件情報をくれるだけである。
ある時、リストの一軒を内見させてもらうときに、不動産屋も同行し私に「で、奥さん、買収の資金はどう用意してるんですか?」と聞かれた。

奥さんと呼ばれたこともむっとしたが、リファイナンスでキャッシュ・アウトと応えると、ため息をつかれて「ビジネスをやりたい人が今資金を用意していないって、どういうことですか、ローンをはねられたらどうするんですか?」一番痛いポイントをぐっさりである。
よし、リファイナンスでキャッシュアウトだ。自宅の評価額は買ったときの2倍になっていた。
 

キャッシュ・アウト

また、銀行のショップである。
リファイナンスでキャッシュ・アウトするためにはどの銀行が有利かWellsFargoは一番超使いやすく、いろんなオプションが付いていたが、レートが少し高かった。結局、馴染みの日系銀行がベストだったのだ。
また、あのローン・オフィサーのマークか。

金利は5%を切るかどうかという時勢だったが、変動金利は5%以下だったのだ。おばちゃんは悩んだ。ローンの返済中に金利が上がるか、下がるかは経済次第だったが、今の金利4.875は過去10年でも最低だ。

銀行の変動プランでは変動中の1年に上がる金利は2%が上限で、下限の制限はなかった。
だから、今の金利で3年固定し+以降変動金利を選らべば、(アームという)最低金利の3年の間に、返済できるものを早期返済できる。変動金利に移る時に、またリファイナンスすることもできる。おばちゃんはキャッシュ・アウトし銀行に資金を積んで物件探しを続けた。

house

世間はバブルに狂乱しており、人は銀行からローンのキャッシュ・アウトをし手にしたキャッシュで車を買い替え、高価な家具を買い、旅行に行っていた。

ついに起業

おばちゃんのビジネスは無事船出し、経営は安定し始めて月の利益の余剰分をせっせとローン元金返済にぶち込んでいた。

サブプライム・ローンは2008年にはじけた。
おばちゃんの均等金利もちょうど終わった。次の年は変動金利に移行するのである。胸騒ぎがするなか、(これが本物のリセッションだとは、2008年ではまだ誰も気が付いていなかったのだ)それでもプライムレートはさほど変わらなかった。むしろ、金利はさらに下がっていた。

もう一度リファイナンスをして、変動金利から均等に戻すべきだろうか?毎朝チェックするガバメントのオンラインのプライムレート・チャートもも下がっていた。

おばちゃんのローンのインデックス(指標)は1年物の国債ボンドに銀行の1.275%をプラスする。一年物のレートも下がっていた。これはもしかすると、もっと下がるのではないか?リファイナンスを待って様子を見たほうが良いのではないか?


大嵐へ

リセッションの影響はセールの数字に表れてきた。アメリカのビジネスがスローな月は4月と9月である。4月がタックス・リターン所得税の申告期と同時に所得税の納付期と固定資産税の納付期がかさなる。9月は固定資産税と、子供の新学期(Go Back to Shcool)である。

いつものGo Back to Schoolとなんとなく違う。売り上げの数字がおかしいのである。おばちゃんはビジネスの素人であったから、素直にすべての数字を記録し分析してきた。
支払いはクレジットと現金の2種類だが、客単価で見ると、クレジットカードの客単価は必ず現金の客単価より大きいのである。5%多い。

つまりカードの客は自分の懐具合より気が大きくなって、5%大目に使うのだ。ところが、この9月は客単価が逆転した。おばちゃんは弱気になって、店内の改装を考え、業者に出かけた。
そこで、驚くべきことに同じ目論見を持った同業者がごろごろいたのだった。業者のマネージャーが首をひねって、今月はどうしてこんなに改装希望が多いのか変だなと言っていた。

キャッシュ・アウトを重ねローン残高が膨れ上がった人々がこの月、あれ?お金がない。カードが限度額に近くなっているのに気が付いたのだ。
2000年から続いたバブルは崩壊した。

バブルの崩壊 未曽有のレートへ

変動金利の銀行ローンなんてバクチみたいなものだ。おばちゃんは均等レートの最初の3年だけおいしい思いをしたらまたリファイナンスをして均等に戻すつもりだった。

”国債の1年物ですよ。レートは動きますよ。ビッグサンダーマウンテンじゃないですかお客をひっかけるにはもってこいじゃないですか?ええっ?下がりませんよ。3%以下に下がるわけないっしょ!1年ものですよ!
ウチ(銀行)の金利を2.75くらい乗っけておけば固いです。絶~たい儲かりますって!”銀行の商品開発はきっとこんな風に人の懐を狙っていたに違いない。

ウチのローンの指標「1年物米国債」は確かに長期10年や30年より良く上下した。おばちゃんは銀行のローン・センターにしつこく電話して、ウチが変動制に移行する日時、変動金利を決定する時期と方法を聞き出した。

ローン開始した日の45日前で、かつ土日を挟まない連続した5日間の平均。そんな情報を知りたがる奴は今までいなかったらしく、カスタマーサービスは何度も中断して上司と相談するのであった。

おばちゃんはエクセルで短期金利3か月、1年、5年、と長期10年、30年を縦軸にとり、毎朝US Tresureryから発表される金利データーを貼り付けていった。
前日より安ければ、セルの色は青へ、高ければ赤へ変わる書式をセットした。データのセルは時々赤になり緩やかな青の波のうねりが続き

2008年11月19日についに1年米国債金利は1%の壁を破ったのであった。
銀行の商品開発のまさかの予想を裏切って、金利はさらに未曽有のレートに突入していく。

1年国債レートが切り上げ1%として計算し、銀行の2.75%を乗せると金利は3.75%である。次の変動が切り替わるのは4月でまだ5か月ある。もしかして、これはチャンスではあるまいか。リファイナンスは中止して、低金利の間に元金をさらに返済する。

来年1.25%下がれば、月の支払いが下がるのでその分さらに元金にぶち込む。元金が減ればさらに支払いが減る道理である。おばちゃんの背中にはダンナと猫とさらにビジネスと従業員がかぶさっているので、リファイナンスの時期を絶対間違えるわけにはいかないのであった。


1年もの米国債のレートは2009年4月に0.6%になりウチのローンレートは3.375%になった。元金を減らすチャンスだ。支払いが少なくなった分にさらに追加できるだけ追加して、元金の支払い用とメモを書いて小切手を同封し銀行に郵便で送る。ローン残高は毎月3桁ドル分だけ減っていった。

Under The water 溺れる人

ビジネスのセールは思わしくなかった。ショッピングモールのテナントも憂い顔が多くなったが、お互い愚痴をこぼすというより、なんとなく現実から目を背けて、経済はきっと回復するだろうし、もうちょっとの我慢かも。

そして、ネイルサロンが夜逃げした。最初にネイルサロンがこの頃営業していないと気が付いたのは誰だったか?使われていないネイル用チェアがうっすらホコリをかぶり、人の気配は全くなかった。
2階の旅行社の電話が通じなくなった。不動産会社のオフィスは撤収した。マーシャル・アートが道場を畳み、ディナー・サービスが昼逃げした。

テナント・オーナーはみな目が座ってきて踏みとどまるためには何とかせねばならないのだが、声を上げるのも怖くて追い詰められてきた。家賃のチェックを送る時には、苦しい事情をメモして送るのだが、管理会社からは返事とか電話とか反応というものが一切なかった。

そして、イタリアンのロミオと息子が立ち上がった。
イタリアンの店舗はうちの3倍はあり、ひと月のレントは$20,000ドルを超えるはず。固定費と人件費が高くてウチよりはずっと苦しいだろう。ロミオが昼過ぎにフラっと立ち寄って、日曜にみんなで話さないか?テナントが協力して、皆でローランドと戦7676おうぜ。洗濯屋とギフトショップとエクササイズとめがね屋にパン屋も来る。

モールの管理会社は前年に変わり、前のごーつく張りのマネージャー、アーノルドは横領がばれて新管理会社のローランドとランドオーナーにキュッという目に合わされていた。

ローランドは傲慢な男だった。大家の権威を笠を着て、土地と施設を自分の物のようにふるまっていた。保険屋のジェフでも、あのローランドがマネージャーである限り、大家が下劣に見えるね。と吐き捨てた。

日曜の午後にテナントはそろった。ロミオが口を切って、は2週間もローランドと交渉したが話にならん。アンタたちはどうだ?他のテナントも、個別にローランドと交渉しようとして相手にされていなかったことが分かった。

俺たちはみんな不況でセールを減らしている。モールの収入源である俺たちテナントがセールを減らしてるんだ、大家だって理解すべきだ。
テナント一同でローランドに家賃減額の要求しよう!

テナントは全員商売人だ。金を支払うのが客で、客がいなくなれば商売が成り立たない。この論理は、不動産にだって当てはまるはず。客であるテナントが家賃を払わねば、大家は金が入らない。夜逃げされて家賃が入らないより、半分負けてテナントに家賃を払ってもらった方が得だろう?
ユダヤ人ならそんな計算は自明だろうが?

テナントの代表としてアメリカ育ちのロミオの息子が家賃減額要求の手紙を書き、テナント連合は署名を連ねて要求書を送ったが、ローランドはテナントそれぞれに返事を返してきた。その返事がさらにテナントを激怒させた。

なぜなら、ローランドの返事は、いつもの管理会社のロゴ入りレター用紙ではなく、Memoとでっかいサブジェクトが入ったWordのテンプレートで内容は:テナントが困難の時に協力するのは大変良いことだ、麗しい。ただ、家賃の件に関しては考慮の他である。
自筆署名すら入っていなかった。わざわざテンプレートのMemoで送ってきたのは、会社のレター用紙を使い会社の時事連絡としてさえ残したくないとう意思が透けていた。

house

イタリアンは家賃を保留し始め、私は支払いを遅らせ、その他のテナントも払える金額だけの額面で小切手を送った。ただし、パン屋のクリスだけはいい子ぶりっこだったので月末に満額支払っていた。

さらにテナントが逃げた。ビルの2階に入っていたビジネスは1つを除きすべていなくなった。売りビジネスの広告がすさまじい勢いで増え、テ夜逃げで立ち行かなくなったショッピング・モール物件もあちっこちから売りに出された。

あくどいユダヤ商法


前の管理会社のアーノルドはアメリカ人ではあり得ない汚い乱杭歯の主で、ドけちで不愉快なユダヤ人だった。雨漏りがするときは、一番安い大工をよこすので、次の雨にはまた漏った。こいつが、2階に入れるテナントを大家に報告せず、家賃をポケットに入れていたのがばれて、首になった時は
テナントみんなざま見ろと思った。

さらにアーノルドから新管理会社が引き継ぐとき、私が後から追加で求められたテナント補償金は、実はアーノルドが懐に入れていたことが分かった。
私が秘書とやり取りしたメールとFax、支払い小切手のコピーなどすべて見せたら、ローランドは実に低い声で、補償金の確かに残高は確認したと言った。きっとどうやってアーノルドをとっちめるか考えていたに違いない。しかし、豚が首になったあとにサメが来たのだ。

新しい管理会社のマネージャー・ローランドとメンテ担当のフレッドは義理の兄弟だった。どっちかの女兄弟が片方の妻になっている。多分、ローランドの妹がフレッドの妻かも。なんでかというと、ローランドには女の影がない。ホモじゃないかと噂されていた。二人はここの女地主と昔からの知り合いだった。同じ教会仲間。JJJの連合である。

おばちゃんはここで、拡声器でさらに声を大にして宣言する。私に人種偏見はない。ユダヤ人にも偏見はない。アンネの日記もちゃんと読んでる。私が書く人の描写は「経験」であって「偏見」でない。誤解のないように明記しておく。

さて、新管理会社のローランドは転がり落ちて悪化する不況にテナントの要求を無視できなくなった。個々のテナントとレントの減額・リース延長・追加条件交渉を始めた。

おばちゃんは、これらの交渉を通して、ユダヤ商法の初歩を色々学んだ。まず、テナントの連帯を分断し、余分な情報を与えない。お土産をぶら下げながら、条件を追加して元を取る。契約書でがんじがらめにしておいて、時が来たら貸しを倍にして取り返す。

管理会社のサメ兄弟はコバンザメ程度で、アメリカ社会を考えれば、ホオジロザメやワニがうようよいるわけで、とりわけこの兄弟だけが性悪なのでもない。管理会社/大家が動いたおかげで、テナントは不況を乗り越えるめどがついたのである。

その後国債レートはさらに下がり、
ローン金利は
2010年 3.125% 2011年3.0% 
2012年 3.0% 2013年 2.875% 
2014年 2.875% 
銀行が設定した理論上の最低値2.75に迫る
最低金利を2年も享受し、(銀行 涙目!)
2015年 3.00%に戻ったので、
そろそろリファイナンス時だと知ったのであった。


百年に一人の悪妻が生まれたわけ

百年に一度の悪妻

おばちゃんは、気を抜いてぼっとしていて、そういえば「百年に一人の悪妻」ってのはおじちゃんから聞かされたのを今ふと思い出した。

「うちの専務がお前のことを百年に一人の悪妻だと言っていた」とおじちゃんがわたしに言ったのだ。

うちのおっさん、専務から言われて、あの時何か言い返したんだろうか?

んにゃ、うちのおっさんは目上に言い返せるような人ではない。「はぁ、すいません」とでも頭を下げたのじゃないか。なんか、今ちょっとムカッと来た。30年も経つけど。

私は悪妻ではない。
悪妻とは夫に仇をなす妻のことであって、おばちゃんは100%おじちゃんを擁護する側なんで夫に悪の妻ではない。

また、不意に野村沙知代を思い出した、悪妻つながりで。

野村監督は野村沙知代と球団を比べて妻を取ったのではなかったか?

その時野村監督は何と言ったか?
「俺に野村沙知代は一人しかいない。」そう言って阪神をやめたんだっけ?

監督も妻も今の今まで好きではなかったけど、おっさん、なかなか良いことを言いよった、と気が付いた。

普通の日本人の男は絶対に言わないね。うちのおっさんが専務に「うちのかみさんは一人しかおりませんので」と言い返したら、会社を首になって日本に帰国しないといけなかったかもしれない。いや、帰国だったね。

でも、そもそもなんでそんな事態になったかというと、会社が契約書の雇用条件を守らなかったからではないか。
日本でサインした契約書の給料が税込みで、税抜きの金額だと思っているこちらの誤解に付け込んでサインさせたのである。
さらに総支配人とその妻が全人件費の3分の1を取り、車も保険もガソリンも会社もち住宅環境もその他大勢と段違いで、日本から起業で派遣された社員が不満を持っていたのである。

全員で総支配人に抗議したところ、

「えっ?給料?税込みよ?だってアメリカの税金は知らなかったんだもん。でも大丈夫この国の物価が安いから」

それで全員さらに激怒してアメリカ支店の開設の責任者の専務を呼べ!となった。

Jalに乗ってやってきた専務と団交することになり、何故かおばちゃんも特攻服を着てその席にいたのである。

特攻服というのはアーミーグリーンの街着のジャンプスーツで、おしゃれにバイクに乗りたいとき着ていたつなぎだった。

おばちゃんは背が高い。ライディングブーツをはくと170センチをゆうに超える。つなぎを着てブーツをはき、ある時、日本でヘルメットを抱えて知り合いの家を訪ね、庭に入ったら主のおばはんがおびえて警察を呼ばれそうになった。なかなか存在感がでるジャンプスーツだった。

おじちゃんはどちらかというと無口だ。

口下手なので、議論を尽くすのは苦手だ。おじちゃんの利益を守る人間はわたししかいない。

わたしが守らねば誰がおじちゃんを守る?引っ越し荷物にその服が入っていて、なめられてはいけないので団交にそのジャンプスーツを着て行った。

アメリカで起業をしようっていう企業がそもそも所得税制を知らないって、どういうことですか?

提携企業がいて聞けば教えてくれるでしょうに、それさえできなかったんですか?

ほかの板橋や根暗も不満をぶちまけたから、専務も言い抜けられず給料は見直すことになった。

どれだけ会社が対処するかわからないが、不満は表明したので団交は終わった。そのあと帰国のJalに乗る前に、専務が会社でおじちゃんに言ったセリフが百年の悪妻。

いや、悪妻上等。なんと言われてもおばちゃんは戦うよ。

わたしの男を守るために戦うよ。当り前じゃない。しくしく泣いてて誰が自分の男を助けてくれるのさ。

沙知代のカミさんは、野村監督には全方向100%の味方だったのだ。
今ならわかる。ただ、おばちゃんは野村沙知代ほど、性格が悪くも意地が悪くもないので安心して欲しい。

百年に一人の悪妻

おばちゃんは昔から愛想が悪く、頭が高い人と言われ、ついでに言えば、ダンナの会社の専務から100年にひとりの悪妻と言われた。
客商売には絶対向いてい無し、やってはアカン人でその自覚も十分あったのだけど、ダンナの夢を実現するのに私以外に実行者はいない。

愛想がない人が愛想を装わねばならない。
本当に愛想がある人になる努力ではなくて、(そんな努力をしたら死んでしまうと思った)とりあえず愛想があるように見えるようにするにはどうしたらいいか考た。
まずは、形からである。

ベーカリーの2軒隣はヘア・サロンでイラニアンのサラがオーナーだった。
新しい店舗がオープンすると、隣に挨拶に行くのはアメリカでも変わりはい。私が挨拶するとサラは、何人なの?何を売るの? 料金表を見せて?と「ニッ」と笑った。

イラニアンの切れ長できつい目が瞬きもせず、口の端だけキュと釣り上げた、それはそれは恐ろしい笑顔だった。般若に一番似ていた。牙がないだけ。

この人サラというは、人間が好きでも客が好きでも客商売が好きでもないけど、とりあえずあんたを襲ったりしないし、今は友好の印は見せておく。というのがよ~くわかる笑顔だった。

私にもまねできそうな笑顔のお手本は見つかったので、営業時間は口の端を持ち上げることにした。

おばちゃんの眉間はMicrosoftのおかげで縦皺が深い。
Windows95の時代からMicrosoftには苦労させられたからだ。

5年間のコンピューター修業時代は、おばちゃんの眉間に深~い溝を残した。この溝を何とかこれ以上深く怖く見せぬよう努力せねばならない。溝は後日、化学の力である程度何とかした。

ビジネスがスタートするまでビジネスモデルのシュミレーションで1年かけた。
ライセンスの役所の黒人のおばさんと窓口で言い合いになって、上役が仲裁にはいり別室に連れていかれた。

我に返ったので、「はっと我に返り悔いて謝罪をする」という映画のような芝居を打った。英語だから、何とでもいうぞ。ライセンスがパーになるかと思った。

注文した設備のオーダーがすっ飛んだときは、マネージャーに怒鳴ったら仕事が進んだ。なかなかいい方法だったが、ヘラヘラするベトナム人には通用しなかった。Ok, Okと軽請け合いするくせに、すぐ忘れるので納入のために毎週電話をかけるのだった。

オープンまでの課題を一つ一つクリアし、ビジネスをスタートさせたのであった。苦労?違う。おばちゃんは生きるために戦っただけ。

私が悪妻か良妻か、人からの評価には興味がなかった。
そんなことより、私が何をやらねばならぬのか、何がゴールなのか それを実現することが私の人生だった。


West Court モールへようこそ

南カリフォルニアの小さなショッピングモールに、おじちゃんとおばちゃんが二人で開いた小さなビジネス。
West Court Mallウエスト・コートモール そこで起こった様々な事件と人々。おばちゃんたちはモールを愛し、人を愛し、そして戦った人生の記録。

エピソードはすべて事実に基づいていますが、名前や時系列は変更してあります。くれぐれもモデル探しなどをしないように。カテゴリごとに分かれています。

戦闘系

おばちゃん役所で暴れる

アメリカ人は大概フレンドリーで嫌な奴もたまにはいたが、役所の奴は違う。一番不快で下劣な奴がそろっているのが移民局で次が税務署、市役所はややましだったライセンスの役所は電話をかけても待ち時間が長く、今どんな課程にあるの質問してももうちょっととか、。

人 テナント

生き延びる

修羅場

おばちゃんはニセ札を受け取ったことがある

長~い海外生活から帰国

平成が始まるころ夫婦で米国に移住し平成が終わるころ日本に帰国した。

漢字も書けなくなるほど海外生活は長い間堪能した。還暦を前に日本に帰国するのにさて、どこに住もうかしら?

人間が作る美しい芸術は大都会にある。
たまには美しい物を味わえるように首都圏から1時間半のエリアで家探し。

できれば庭がついていて、畑が作れるところ。不動産屋さんに物件を案内された時に思わず「この物件を知ってる」と言ってしまったの。

アメリカでネットの物件を検索していた時に、手ごろな物件だと思ったのだけど、写真が魅力的でなく忘れていた家だったわ。

家の内見の後こちらが庭だと思います、と不動産屋さんに従って降りたところは、自分の足も見えないカヤとススキが肩まで生い茂った斜面だったわよ。

不動産屋さんがこっちこっちっと言いながらぐるりと歩いたのに、見えるものは雑草と枯れかかった木立だけ。

でもなぜか直感でこれは素敵な庭になるのではないかと感じたの。おばちゃんはビビっときたの。庭なんかいじったことがないのに。

段段庭ができるまで

引っ越しは5月15日。春は爛熟して山は藤やツツジが咲き乱れていた。
家の中の片づけが大体終わって次は庭よ。日本で一番素晴らしい季節なのに、庭?らしき荒地にはただの一輪も花が咲いていなかった。雑草すら花が咲いていなかったのは不思議。

ススキ、カヤ、シダ、ドクダミ、クズやヘクソカズラ、落ち葉。茶色と緑だけ。おじちゃんと二人で長靴を履いて帽子をかぶり手袋をして、さて、まずススキとカヤを刈らなきゃ。

抜けない雑草はカマで刈って、ススキは切った切り株に除草剤をハケでペタペタ塗った。むか~し、TVチャンピオンのDVDを借りた時にミントの駆除にそんなことをしてたのを覚えていたの。

ススキは除草剤にも負けず、若芽を生やしてくるからそこをまたハサミでチョキチョキ切って除草剤を塗る。しばらくすると、また青い芽が、、、で3回くらい除草剤を塗るとまっ黄色になって根まで死ぬ。

力を入れずに株がぱさっと抜けるの。午前中に3時間、午後に3時間夫婦で刈り、落ち葉をかき掃き、3週間後!45リッターのゴミ袋に80袋の枯れ枝落ち葉を処理して、庭のコンクリートデッキが出てきたわ。

izu garden
my hidden garden 2017

先代おばちゃんが段々庭の境目にツツジとサツキを植えていた。おばちゃんが亡くなって草を取る人も居なくなって、庭はススキに埋もれてしまってツツジが咲くことも何年もなかったんでしょう。

枝が伸びすぎだったから、素人がめちゃくちゃな剪定をしてみて、気がついたらツツジが一斉に咲きだしていたのね。

素人のDIY

あこがれていた藤棚を作って?とおじちゃんに頼んだら、伐採してためておいた雑木で作ってくれた。素人で枯らしちゃったら嫌だから藤を4本それぞれの支柱分植えて、お向かいさんから笑われたわ。

藤は一本でも十分なんですって。4本も植えたら棚が重さで持たないわよって。
おばちゃんたちは知らなかったけど、伐採した天然木はそのまま使うとすぐに傷んで朽ちてしまう。

最初に作った藤棚は3年で痛んで、製材した材木を使って作りかえたの。1本の藤は玄関先に移して、あとの3本のつるを外してまた絡ませるのが大変だったわ。まだ3本は生きていいて、おじちゃんが切るのを可哀そうだと言うから。

同じく生木で作ったラティースもまず皮がはがれ、腐って2年でおじちゃんが作り替えた。伐採した生木を使うなら、まず枯らして皮を剥いでそれからペイントをしないと耐久力が無いみたい。

太い切り株は二股のところを加工して、おじちゃんがスツールを作ってくれた。

引っ越して1週間目にイノシシが家の床下に入り込んで、猫がおびえたから家の足をラティースで囲い敷地もフェンスでぐるりと囲んだ。多分山の生き物は人間より野生の人口が多いわよ。

おじちゃんは物を作るのが好きで、昔から自分で野菜を育てて自給自足したいねと言っていたの。最初の年に葉物を植えたら山中の虫が寄ってきて食べられちゃったわ。

レタスなんかは地植えはムリみたい。白菜やキャベツなんか超難しいわよ!

おばちゃんたちは人生の第三コーナーを回っちゃったから、おじちゃんはキュウリやトマトを作って、おばちゃんはお花をうえて家が朽ちるのが先か、おばちゃんたちの体が衰えるのが先か、出来れば先代のおばちゃんのように、ある日この地で倒れて旅立ちたいわ。

山の家には四季があった

何がびっくりしたかというと、山に雨が降る。

それはもう、雨が降らない月がない!
湿った草の匂い!滴る水滴!トンボが飛んでる。

30年ぶりに見たトンボかも。南カリフォルニアの家では植木鉢に花を植えあった。青いロベリアで、咲いてはこぼれ咲いてはこぼれ。

花は一年中咲くものじゃない?違うの?この庭がどんな庭になるか、草取りをしたこともなかったおばちゃんには分からない。

移住してから知ったけど、静岡県は年間降雨量が日本5位だそうだ。

雨が降ると檜の森に靄がかかる。早朝などは音もせず霧が流れる。

檜に絡みつくツタは、ノウゼンカズラで先代の持ち主のおばちゃんが植えたという。

茂みは6月になるとミョウガの林になる。夢みたいだ。カリフォルニアで宝石のように珍重した一本1-2ドルのミョウガがタダで取り放題!

庭に転がっていた岩を寄せ、コンクリート管を立ててみた。溶岩石を積んでみた。

一年草も多年草もどう違うか分からないので、とりあえずホームセンターで売っているよさげな花を植えてみた。

花の名前はカタカナなので、悲しいかな年のせいで覚えられない。80円だったので、80円と呼ぶ。この80円はよく茂ってよく増えた。困ったくらい増えた。

雨が大地を潤し、黒い芳醇な大地が形成されていく。
土は湿った匂いがする。雨上がりは草いきれがする。もと砂漠のようなぱっさぱっさで白っちゃけて石っころだらけの南カリフォルニアに黒い芳醇な大地はなかった。

雨が大地を作る。静謐と山の自然が大好き

毎日季節が動いていく。
駿河湾から雲が流れてくると、天気は下り坂になり気温が下がる。

秋はものすごく短い。紅葉が見られるかどうか、3週間もたつと初冬に突入していく。

11月に入ると散歩の際にふと木が燃える臭いが漂う。

山の住人が薪ストーブを焚き始めるのだ。

家の軒下には乾燥させるために薪が積んである。脹脛くらいの太さの薪がぎっしりと棚に積まれている。

移住して初めての冬には雪が10センチ積もった。気温は零下に3度まで下がり、おばちゃんの車のワイパーはフロント・シールドに張り付いて凍った。

冬は車のワイパーを立てるのだという。1月も2月も寒くて庭は眠っている。

2月の終わりになると、そろそろ土が呼吸をし始める。日なたは霜がつかなくなって、ムスカリが青い芽がのぞかせる。急がないといけない。急いで枯れ枝を払って園芸用の土を追加して肥料をあげないと。春が来る!

四季?そんなものがあったのをすっかり忘れてたわ。

春にもクーラーを使い、焼け付く夏と熱い秋と涼しい冬があって、3月のアカデミー賞の頃には空は明るくまた春・夏になってクーラーを使う。

一年中スーパーにはスイカとトウモロコシがあった。帰国したら、毎日お天気が変わり、季節は毎日進んで日本の自然はこんなに美しかったのかとおばちゃんは感動した。

別荘を建てる時は

別荘を建てるというと、日本人はテンションが2目盛りほど上がってしまうらしい。この伊豆の山でも、夢と妄想が爆発した家が散見されるわ。

定番のログハウス。 丸太を割って張り付けログ風など段階様々。メルヘン調 丸いとんがり屋根とか。

メキシコ風のパブかレストランのような洋風。レンガ造りの洋館~ 程度さまざま。

山は里と比べ物にならないくらい湿気が多く、本物の丸太は湿気を吸うし朽ちやすい。

下駄箱の革靴は白くカビを吹く。立ち木からの落ち葉が、雨どいやバルコニーの排水溝をふさぎ屋上がプールになったあと、天井がおちるらしい。だから山の家には雨どいがない。

山で家を建てるときは究極の選択をしなくてはならない。おじちゃんと二人で挙げるポイントは、景観と立地。もし、眺めを優先したら、そこは崖地。

安定の地盤を優先したら眺望がない。

隣の家が見えるか檜に埋もれているか。

眺望がよく安定した平らな区画はとっくの昔に売れて豪奢な別荘が立っている。

眺望がいいお家は確かに素晴らしい眺めで富士山も絶景もウチの!と言いたくなるが、台風と豪雨の時は真剣に怖い。2019年の台風で家が一軒がけ下に落ちた。

朝起きてカーテンを開ける時が幸せ。

アデルのRolling In The Deepを聴きながら庭で草取りをしたって、ご近所には聞こえない。日が暮れて檜の林が黒々と沈んでいくと明日は何をしようかと思う。

  • footer