生涯学習

生涯学習」という日本語を日本語テレビやメディアから知ったのは2000年前後だったかもしれない。

コミュニティ・カレッジのアダルト・スクールでQuickBookのコースをとろうか、ヨガのクラスをとろうかと迷っているとき、日本でも教養・趣味の分野だけじゃなく実務クラスも学校に戻って勉強できるようになったのか、それはよかっ!。と思っていた。

アメリカのコミュニティ・カレッジは卒業していなければクラスを取りに戻れた。クラスが一杯とか、専門コースが違う知識クラスはアダルトスクールに登録してとることもできた。レジデンスン(住人)になれば受講料が$10/ユニットで1学期200~300ドルで実務に必要な簿記やコンピュータークラスを学ぶことができる。

仕事に必要を感じた時に気楽に大学やアダルトスクールにもどって必要な知識を学ぶことができるアメリカの教育システムは本当に役に立ったしありがたかった。。

ナイトスクールは正規の授業が終わった6時だか7時から始まる。仕事が終わってから来るからだ。生徒は本当に雑多で、太った顎髭のおっさんから30代40代あるいは昼間を取り損ねた10代の現役か?もいた。

どう見てもリタイアしただろうという白髪のおじいちゃんが、30代そこそこの先生に向かって手を挙げて
[Hi, Miss. I have a question.]
[Yes, dear. Shoot]
とか会話を聞いていると、知識を学ぶということに年齢なんか関係ない。離婚していようが子供がいようが70歳だろうが学びたいものを学んでどこが悪い!と実感できる社会だった。

弾除けの銀行の窓口のおばさんなら、アカウンティングの次にビジネスを学べばもっといいポジションに移れるかもしれない。卒業して就職したら終わりじゃなくて、この職に合わないと思ったら学校に戻って別の知識を学んで転職をすればいい。

うちの女の子にはよく言った。
金髪の男の子を狙うより学校に戻れ。1か月のネイルスクールを終了しても一生食える技術じゃないから、学校に戻れって。
アメリカの教育制度はそんな人間をうけとめてくれるから。

帰国したらプログラミングのアダルトクラスをとってエクササイズにヨガをやってみようと思った。ヨガは何とかなりそうだった。町主催のサークルで。

ところが実務に通じる簿記とかコンピューターとか資格が取れる学科学習のクラスがない。この地方にある大学や短大は社会人に解放されていない。市立短大も県立大学もあるのに。

“大学に戻る“と言うと”聴講生“とかになっちゃうわけ?出願とか選考とか合格とか、全然アダルトスクールとかナイト・スクールと違うじゃない。

日本には気楽に学校に戻って必要学科を取得できるシステムがないんだ。超がっかりである。義政者に売りつけられたな~んちゃって生涯学習なんだ。

それでもプログラミングはあきらめきれず大手の○○デポとか市井のコンピューター教室を探して片っ端から電話を掛けた。
プログラミングですか?スクラッチとかなら。へっ、スクラッチって何?小学生用のアプリ?じゃあWordpressは?うちはそういうのはやってないので。

ない。やってない。できません。

検索“コンピューター・プログラミング”でたどり着いたページは職業訓練学校であった。ハローワークで職業訓練の給付金制度に通ると取ってくれるそうだ。
まぁ、なんというか還暦過ぎの婆サマが日本の青少年の進路を横取りしてどうする。はぁ、。

そうこうしているとコロナで外出や集会自体がままならなくなった。
婆サマの脳みそは錆びつきかかってるから、できれば早めにブラッシュアップしてコンピューターを学びなおしたいんだけど。

今日は雨で外に出られなかったからぼ~っと町内会報を眺めていたら、結構大きなコラムで「パソコンサークルのお知らせ」が掲載されていた。
「世の中携帯ばっかりです(そうなんだよ携帯教室はあった)がパソコンも必要なんで(そうだそうだ!)学びたい人があつまってサークルをやってます。入会はいつでもできます。-詳細メール」

おう!ここに学びたい人がいた!なぜかおばちゃんは感激して、メールのドメインを調べてみると地元の電気屋さんだった。

電気屋さんのウエブにはパソコンンサークルのことは何も記載されていない。それでメールで問い合わせをした。

早速ですが次の会に混ぜていただきたい。(問い合わせというより宣言だったか)
そうしたらば主催者からお返事がきて、現在高齢者が13人いるのできちんとパソコンを学びたいなら教室に行ったほうがいいですよ、と返事が返ってきた。

そんなに腰を引かないで。
どのみちこの辺のパソコン教室はいずれにせよおばちゃんが学びたいクラスはないのである。
とにかく、なにか知識を学びたいと思っている人に交じりたい。気が合えば、おばちゃんが教えるほうに回ってもいいし。
7月の第一木曜日だそうだ。行ってみようと思う。

mikie@izu について

海外在住何十年の後、伊豆の山に惹かれて古い家を買ってしまい、 埋もれていた庭を掘り起こして、還暦の素人が庭を造りながら語る 60年の発酵した経験と人生。
ブックマーク パーマリンク.

1件のコメント

  1. 私にとって生涯学習で思い出す有名人の方は、石井苗子さんです。40を過ぎて大学の看護科に入り、立派に卒業し、大学院まで進まれたとか。現在は政治家として活躍されているんでしょうか。。看護科に入学した頃は物凄く驚いたんですが、近況を知ってとても良かったなと思いました。後は、Desparate HousewivesのTeriHatcherさんが、あのシリ-ズが終わった後、本格的に料理シェフの学校に行った事です。色々な興味や可能性で違う分野を学ぶ事は良い事だと思います。

    簿記は私も会社の帰りに習った事もありますが、確か高田馬場でした。資格の為の習い事は、東京の都心の中でも場所が集中しているように感じます。Kさんが通った一橋は大学のナイトスク-ルでしたね。掲示板では見た事ないと言うコメントを見ましたが、出席はあまり関係ないんでしょうかね。。

    Mikieさんがパソコンサークルに参加されるのも、とても良いですね。多分、と言うか、絶対、習う側ではなく、教える側になるとは思いますが。。後は、英語を教えてあげてもいいのでは。皆さんびっくりするかもしれませんね。

  2. 話がずれて申し訳ないんですが、最近出てきた写真ですが(もちろん撮影会のやらせだと思います)、彼のシャツがあまりアイロンかかってないみたいですね。試験の時もそうでしたが。。アイロンがけは日本人ではなく、外人のメイドさんを雇った方がいいと思います。私のところでは、シャツの洗濯はクリ-ニングではなく、自宅の方が多いようですが、皆きちんとシャツにはアイロンをかけています。私は下手なんですが、夫の方が上手いです。アイロンがけだけのメイドさんを雇う人もいるようです。

    • 稲葉ジェーン

      アイロンがけ不要なポリエステル素材のワイシャツもあるのに、彼はラルフローレンの綿素材を着てるんですよね。カジュアルなものなので、ビジネススーツのときに着るシャツではないですよね。ラルフローレンは彼の母親世代の好みでしょう。いまどきの30代は着ません。

      職場に向かうまえにベーカリーに向かっている姿のようですが、スーツの上着にゴミがついてるんですよ。靴もボロボロだし、わざとみすぼらしい姿で撮影される意図なのか、それとも本当に不潔なのか。

      ツマのレザーシューズも、きちんと磨いてないですね。レザーをわざと汚く履くファッションもあると思うんですが、一般的にはオシャレな人はちゃんと手入れして大事に履きますよね。

      彼らのファッションみていつも思うのですが、トレンドが今風じゃないんです。バブリー世代によっていて、親世代の影響を強く受けている感じがします。彼のとんがりノーズの革靴なんて、いまどきいなかのヤンキーも履かない。超ダサです。ツマのレースアップも、コーディネートにもよりますが、バブリーっぽい。いつも黒とモスグリーンの組み合わせで、何の変化も持たせない。こんなファッションセンスで美術学芸員は、無理じゃないかと思います。

稲葉ジェーン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • footer