ビザ切れなんか日本の恥 デジタル現代

5/22(日) 日刊現代 デジタル

おかしな記事が出ましたね。国民に正面切ってケンカを売っているような記事。元皇族が特権階級で何が悪い?!


いったい誰が書いたのでしょう?例の本で世間が沸騰しているこの時期に火に油を注ぐようなこの論調。油を注ぎたいデジタル現代がわざと書いたのでしょうか?

組織の中では空気の読めない人が必ずいるわけで、そう人を取材して思っている憤懣をぶつけてもらったんでしょうか、逆張りで。皇族は悪くない。何をしてもいいんだ!だって皇族だろう?敬えよ。って。

突っ込み箇所が多すぎ。

――特権を「悪」とみる向きもあるが、特権なしに皇室という存在は維持できない。もし天皇が、あるいは皇族が一般国民と同じ待遇なら、果たして「畏敬」を示すことができるだろうか。一般国民との違いを目に見える形で示すのが特権ではないだろうか。先日も秋篠宮さまが明治天皇陵や伊勢神宮を参拝されたが、もちろん大勢の警備がついた。これも特権であると同時に、特別な存在であることを示す装置ではないだろうか

――国が眞子さんのビザ取得に配慮するぐらいは、当然のささやかな特権だろう。それをとやかくいう人がどれほどいるだろうか。


――ビザの問題で帰国するなんてことにでもなれば、日本の恥として伝えられるだろうーー

戦前の宮内庁の人でしょうか?一人気を吐いていますね。
偉い人だからえらい。警備が手厚いのは特権と特別待遇の象徴。ペットボトルが飛んで来るかもしれないから警備を多くして、街道のお出迎えが「帰れ」ってポスターを持ってるかもしれないから車の中からは読めないように猛スピードでお車を走らせるとか。


PTSDで取れるわけのないビザが取れてコメントがが批判で埋まったのも、例の本宮内庁の戦前の化石のような人には理解できなかったのでしょうか?
――日本の恥ですか? 誰がですか?

おばちゃんは、笑ってしまいましたわ。


mikie@izu について

海外在住何十年の後、伊豆の山に惹かれて古い家を買ってしまい、 埋もれていた庭を掘り起こして、還暦の素人が庭を造りながら語る 60年の発酵した経験と人生。
ブックマークする パーマリンク.

1件のコメント

  1. 私も読みましたが、凄い記事ですね。「こんな記事なんて日本の…」とお返ししたいです。特にvisa関係の事に関しては酷いです。降嫁するとは、離脱するとはなにか、警備やその他金銭的な援助は続けられるのか、宮内庁は国民に対して説明すべきでしょう。

  2. 同感です。私もどちら様の記事かと思いましたが記載がありませんでしたね。このような記事を出すなら、名前出して堂々としてほしいものです。

  3. キャラメル

    Conversationというサイトでは、各々の署名記事に、「筆者は当該記事の関係者と何の利害もない」という宣言がなされています。それがあるべき姿ですよね。

    A宮家擁護の記事に出てくる皇室関係者、宮内庁関係者、「名を名乗れ、正体を明かせ!」と言いたいですね。

    まぁ実名を出すと報復を受ける可能性の高いA宮家の被害者は匿名で告発するしかないのですが。

  4. гибкие электроизоляционные материалы http://www.xn—-8sbarackhbeokehknamcc9ao4ao5gugk3a2e.xn--p1ai/

  5. キャラメル

    投稿できなかったのでもう一度。

    デム・ホット イン テキサス というブログの、UFJ銀行の影というコラムが示唆に富みます。

    この方のお嬢さんはアメリカのLawに受かって入学金まで払い込んだけど、弁護士になる努力と見合う収入はなさそうちうことで見切りをつけ、ほかの学部を選び、今では弁護士の年棒の2倍は稼いでいるとのことです。人生いろいろ、ですね。

  6. キャラメルさん、MUFJの事については、最近、危機パトちゃんでも配信されていますね。いつ頃から寄付をするようになったのかは気になります。それにしても、基本的な事なんですが、MUFJは日本では上場企業ですが、この大学に寄付する意味と言うのは何なんでしょうか。私がもし株主だったら聞いてみたいところです。

キャラメル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • footer