留学生ビザ 応用編 学校を変える

F1学生ビザ応用編である。
留学生が学校を卒業したが、別の学校に再入学する方法。
ビザ知識に書いたが、留学ビザF1には重要なビザの本体I‐20 アイ・トゥエンティがある。パスポートと同じくらい留学生にとっては重要な書類だ。

このI-20 を通して、留学生の情報は身体的情報Biometric informationも含めてすべてアメリカ合衆国のイミグレに把握されている。
出席率、成績、取得した単位、最終の取得ディグリーなど、イミグレとU.S. government database SEVISはお見とおしなのだ。留学生にとってSEVISCIAより怖い組織だ。

留学ビザが終了する日

学校を卒業するとき、I-20 にはこの学校で学習が終わると推定される最終日つまりビザの失効する日付が記入される。この日時がスケジュールを決める。

留学生が卒業をして米国退去を1日でも遅れれば、何年後であろうが、次回訪米した際にオーバー・ステーとカウントされ空港で手錠をかけて強制送還される。
おじちゃんの同僚にいたのだ。たった1日のオーバーステイでLAXから強制送還が。10年入国できない

ビザに戻る。
留学生ビザF1最長で7年ある。例えばK君は2018年秋に入学しているので実質今年の9月で4年を使い切ったことになる。現在はOPTのトレーニング中で、このOPTの終わる日付がI-20に書かれている

その日が学生ビザが終わる日であって、他の就労ビザに切り替えるあるいは学校を変えるならこの日付より後であってはならない
イミグレの手続きはお役所仕事。ビザ変更は数か月かかると思ったらよい。1-20の日付を過ぎた後に、変更手続きをしてもアウトだと記憶していただきたい。現在2022年1月で5月の1-20に書かれた終了日まであと4か月しかない。

ウイスコンシン計画

別の学校に変わるには、I-20に書かれている卒業期日かOPTが終わる60日以内にI-20の情報を新大学にトランスファーし、新大学は5か月以内に入学せねばならない。

Marquetteマーケッティの今年2022年秋の新学期に入学するには、少なくとも2月にLSATを取らねばならない。マーケッティの入学要綱に書かれている。

LSATの申し込みのデッドラインは1月初めですでに過ぎている。K君の場合1-20のトランスファーが時間的にギリギリ。そして就労不可をさらに3年延長する。

F-1 students: we will have to transfer your record within 60 days of your I-20 end date or within 60 days of your OPT completion. Your courses (not orientation) at the new school must begin within 5 months of your I-20 end date or post-completion OPT end date.

なぜ配偶者も働けないビザをこの先数年もキープしなければならないのか。F1にしがみついているのはおろかである。
Lビザであれば、別に1-20を取らなくても(イミグレのコントロールがなくて)ウイスコンシンだろうがカリフォルニアだろうが、どこの大学にも入学できるからである。しかも授業料が7分の1から10分の1以下になる。配偶者は申請すれば就労が可になる場合がある。

学校を変更するリスク


学校を変わるのはやってできないことではないが、ヘタを打つと、イミグレから日本に一時帰国して、新1-20の審査の間、国外待機せよ、と要請が来る場合がある。

新規留学と同じなので、再度残高証明を求められて提出せねばならない。むろん、新学校のI―20が却下されて、そのままF1は失効、アメリカ再入国がF1で不可能になる場合もある。

かつてこれをトライした留学生からおばちゃんは残高証明の金を貸してくれと頼まれたことがある。

-------------------------------

Marquetteの入学要綱は本当にぞっとする。日本側がこれでイケると思うとしても、アメリカ側は同じ温度ではない。


例えば、配偶者のM子さんがケネディーもと在日大使に面会したのではないかと報道があった。元日本大使のキャロライン・ケネディーはラドクリフからハーバード、コロンビア大学でJDをとった弁護士である。

ケネディー大使に、うちのcommoner husbandがニューヨークで試験を落ちて、ウイスコンシンで弁護士になりますとは口が裂けても話せない。アメリカの常識でいえば、うちの夫はmoronです。と言うのに等しいではないか。

アメリカでも親バカはいる。子供のために裏口入学がばれて恥をかいたセレブもニュースになった。ある程度自覚はあるので、友達家族親族には、そんな恥部を口外しない。尊敬を失うことになるので。

K夫妻の一挙一同は日本のメディアが見張っている。この状態でこんなバカげたスキームを実行するアメリカ人はいない。計画の片棒を担ぐのも愚かだではないか。
参謀だってきっと言っている。It’s enough! It’s too much。
How is an I-20 is created?
After a school completes the admissions process, it collects necessary financial support and identification documentation for admitted international students requesting F-1 status. Those student names and biographic information are entered into a U.S. government database called SEVIS (Student and Exchange Visitor Information System). SEVIS processes the information and produces an I-20. The school official (called the Designated School Official or DSO) processes and signs the I-20 and then delivers it to the student. If a student needs to update or change information on their I-20, the DSO makes these requests through SEVIS to produce a new document.
How long does it take to transfer F-1 visa from one school to another?
Transfer Eligibility Requirements and Timing

You must request your current school (UW) to transfer/release your F-1 U.S. government SEVIS I-20 record to your new school before you can begin full-time studies there. The U.S. government calls this process a “SEVIS transfer.” (It is different from an “academic transfer.”)

mikie@izu について

海外在住何十年の後、伊豆の山に惹かれて古い家を買ってしまい、 埋もれていた庭を掘り起こして、還暦の素人が庭を造りながら語る 60年の発酵した経験と人生。
ブックマークする パーマリンク.

1件のコメント

  1. 学生ビザの手続きについて、詳しいご説明を有難うございました。SEVISなんて、全く知りませんでした。

    ウイスコンシンの関係で前にコメントした内容に追加させて頂きますが、たまたま、ハリ-の仕事塾で私の思っていた事が発信されていました。ある、NY弁護士資格を持つ方の経験談を紹介されていましたが、とにかくJDの授業や試験は大変で、相対評価で競争が激しく、司法試験以上かもしれない等と仰っています。私はLawSchoolは経験がないので、どのような授業形態なのかと言うのは参考になりました。出席は非常に大切なようですね。私も昔、米国大学院では非常にきつかった経験があるので、LSchoolはもっと相当きついのではと思っていましたが。。

    ハリ-の仕事塾、1月12日の動画です。

    https://www.youtube.com/watch?v=mDNc7tPYlD8

  2. 大船山・黒岳

    mikieさん、
    「It’s enough! It’s too much.」、小室圭・眞子夫妻にぴったりの言葉ではないでしょうか?フォーダム大学ロースクールの関係者は日本の皇族(内親王)と結婚予定の小室圭氏をLL.M.コース、J.D.コースに受け入れたばかりか、返済不要の多額な奨学金を与えると共に専属の関係者を配置して全面サポートしたのにNY弁護士試験に落ちた氏のことを思惑がはずれて今では悔いているのではないでしょうか?
    フォーダム大学ロースクールがLL.M.出願資格のなかった小室圭氏(※)を奨学金・専属関係者まで用意して入学させたのは日本の皇族(内親王)との関係を後々、PRしたかっただけのことではないかと思います。思惑がはずれた一番の理由は、小室圭氏にそれだけの力がなかっただけでしょう。日本の皇族の縁者というステイタスで今後も日本国や米国のプロ達のサポートを約束された小室夫妻は順風満帆の例え通りに進むのか?興味があります。

    (米)
    https://www.itojuku.co.jp/shiken/llm/about/index.html

  3. 通りすがり

    キャロライン・ケネディ氏の弟の故JFK ジュニア(ケネディ大統領の長男、飛行機事故で死亡)は、ニューヨーク大学ロースクールでJDを取得した後、NY州司法試験に2回落ちて3回目で合格しました。「だから圭も大丈夫よ!」って励まされたかもしれません(笑)

大船山・黒岳 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • footer